• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

納車後に気付いた・・・

納車後に気付いた・・・ 買うときは、xiのマニュアルが格安!!ということに気を奪われ、試乗はしたもののろくに見ずに購入に至りました。

夜勤明けでバタバタと見に行き試乗、そしてまた夜勤明けでバタバタと車両入れ替え・・・。

その甲斐あって、MTRECのマニュアルに復活することは出来ましたが・・・。




今日までに気になった箇所

・メーター照明切れ(交換済み)

・右フロントホイール曲がり(エアー漏れ中)

・運転席フロア水進入?(マット濡れ)

・スペアタイヤハウス水溜り少々・・・。

他細々・・・。


まぁ古いんでこんなものなのかな・・・。
ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2011/04/18 22:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これイイネ!
レガッテムさん

八戸泊です
nogizakaさん

定期便愛車ランキング
s-k-m-tさん

【グルメ】獺祭ぃーーーーー😀🤤 ...
narukipapaさん

日産座間工場の日産ヘリテージコレク ...
ババロンさん

秋のドライブ
Studio-Aoさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 22:32
そんなものです。
私のトゥデイもスペアハウスに水が少し溜まりますww
コメントへの返答
2011年4月18日 23:08
後期ボディだと、ルーフモール下のシール割れやハッチ取り付け部辺りのシール割れが大体の原因だったりしますが、前期だとリヤガラス下が鉄板で仕切られているので進入しなさそうなので、どこから水が溜まるのやら・・・謎です。

よくきくテールランプパッキン辺り疑っているところです。
2011年4月18日 23:18
リムの変形凄いですね(;^_^A

でも、久々のノーマルMTRECどうですか?
コメントへの返答
2011年4月18日 23:51
ハンマーで叩いてある程度修正できればいいですが・・・。

高速で久々8500rpmまでの加速を堪能してきましたww
2011年4月19日 0:26
前期もルーフモールの末端部(キャップ,リヤーエンド)
の下が割れますよ!

マットがぬれるということはどこかから入ってきて
ますよね…。またはエアコンを使っていた場合は
エバポレータのドレンにゴミが詰まって水が溢れ
てきた、なんて話も聞いたことがありますげっそり
コメントへの返答
2011年4月19日 23:26
まだ未確認ですが、前期も割れるようですね・・・。
今度はボディが黒なので、黒コーキングでシールしようと思います。
エアコンユニットはたしか助手席側なので、今回運転席側が濡れているので、やはりどこか漏れがあるんでしょうね・・・。
2011年4月19日 0:32
中古車は所有してから気づくことが多いですよね。うちのアヴィも、MAXもそうでしたし。まぁ、それを直してやる!って自分なりにやってみるのが楽しいんですがね車選びって、難しいです。
コメントへの返答
2011年4月19日 23:28
一度冷静になってよく見ればいいんでしょうが、考えている間に売れたら・・・とか考えると余裕なくなります。
2011年4月19日 9:16
キャブ&AT→MTREC&MT 体感が結構違いますか~

水浸入 厄介な部分が出てきましたね(ーー;)

上手く直せますように!
コメントへの返答
2011年4月19日 23:35
気のせいか、後期ATのMTRECエンジンや前期ATのMTRECエンジン(共にポシェットのマニュアルミッションに交換)より、元々からのマニュアル用前期MTREC+MTREC用マニュアルミッションのほうがすごく気持ちいい回り方する気がします。
エンジン特性に合っているというか・・・。

キャブATも高回転は結構楽しかったりします。
リミッターありませんしね。
いかんせん燃費が凄いですが・・・。

梅雨までに雨漏り対策しないといけないですかねぇ・・・。
2011年4月20日 1:14
これがマイカーになる!という興奮と、焦りで見逃しちゃうんですよねまぁ、何とかなる範囲なら許せますけどね。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:18
見たものほとんど欲しくなるので、殆ど焦りで確認不足です。

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation