• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2010年07月02日 イイね!

中華キャブの部品

中華キャブの部品
今日代替品届きました。 なんか・・・全然材質違うんですが。 元々付いていたあの粗悪なフロート室は一体なんだったのだろうか・・・。 これならそこ何年かは漏れなさそうです。・・・多分。
続きを読む
Posted at 2010/07/02 23:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリィ | 日記
2010年06月28日 イイね!

中華キャブ

ノークレームとの事でしたが、駄目元で文句言った結果・・・。 ・・・フロート室(キャブの底ね)のみ代替品を発送したとの事。 言ってみるもんですね。 ・・・代替品もヒビ入ってたらどーしよww チャイナクオリティだし、ありえなくも無い・・・。
続きを読む
Posted at 2010/06/28 22:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャリィ | 日記
2010年06月26日 イイね!

恐るべしチャイナクオリティー!!

恐るべしチャイナクオリティー!!
この前落札したチャイナキャブが届いたのでシャリィに取り付けました。 この前割れたキャブと同じ(20パイと19パイの差はありますが・・・)と知ってがっかり・・・。 さらに新品なのにすでに底にヒビがあるので2度がっかり・・・。 さらにダメ押しで、ガソリン入れたらヒビから染みてきて3度がっかり・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 22:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャリィ | 日記
2010年06月21日 イイね!

あれほど中華は駄目だと・・・

あれほど中華は駄目だと・・・
「中華は駄目だ」と言っておきながら、中華キャブを購入してしまいましたw    だって新品で1200円+送料なら今のひび割れたキャブよりましかな?と・・・。 本当はPC20欲しいんですけどね・・・。 でもね、昔乗っていた中華モンキー(金城 DOGGY)は、すごく調子良かったのですよ。 キャブも ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 23:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャリィ | 日記
2010年06月05日 イイね!

シャリィをいじいじ・・・

シャリィをいじいじ・・・
今日は朝からシャリィいじってました。 先週かけたときにチョークを全開にすると不調になっていたのでキャブをあけてみました。 開ける際にネジ部あたりが欠けて落ちてきて、さらにフロート室を取り付ける際に更にキャブが欠けてご臨終となりました・・・。 で、なんの為にキャブをあけたかというと、チョークを ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 23:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリィ | 日記
2010年05月30日 イイね!

そろそろシャリィも・・・

そろそろシャリィも・・・
セローも普通にツーリングこなせるようになったので、シャリィを仕上げていきたいと思います。 で、数ヶ月ぶりにエンジンかけて調子見ていたら、いきなりフルスロットル固定されてバイク2台+愛娘にあたり壁にぶつかり止まるという暴走振り・・・。 とりあえずついているキャブが大きくて、アクセルワイヤーに ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 23:51:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | シャリィ | 日記
2010年01月31日 イイね!

帰ってきたシャリィ

帰ってきたシャリィ
朝から某氏の協力を得てアクティバンで加世田までシャリィを取りに行ってきました。 元々積んでいた70エンジンがかなり酷い状態だったようで、かなりの仕様変更したみたいでまだ部品が若干足らないですが、当面の目的の12VCDI化はでき、排気量も元より上がって、中華ながらキャブもP#20に変わったのでカブ9 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 18:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャリィ | モブログ
2010年01月25日 イイね!

シャリー復活!!

修理に出しているシャリーが完成したとの連絡がきました。 内容は、6Vシャリー70のエンジンをベースに12Vカブのクランクと中華パーツを使い12V化、POSH製75ccキットでボアアップ、それをカブ90のキャブレターでセッティングだそうです。 たまにしか乗らないので12V化してCDI点火にして、かつ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 22:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャリィ | 日記
2009年12月31日 イイね!

シャリーを

シャリーを
重い腰をあげて、シャリーを修理することにしました。 ベースがATで載せたエンジンが3MTで、チョークワイヤーが取り付けできないとか、CDIからポイント点火にしちゃったからセッティングでないとか課題が山盛りなんですが、最近知り合った加世田の方のお父さんが、「12VCDI化してあげようか?」とおっしゃ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 09:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリィ | モブログ
2008年05月17日 イイね!

本日の作業

本日の作業
シャリー1号機の配線をCDIからわざわざポイントの物に乗せ替え中…。 なぜわざわざポイント用に乗せ替えるのか? 買って70ccエンジンがたまたまポイント点火で色々手を尽くしたものの結果が出なかった為、仕方なし…。 ついでに12V化もしようと思います。
続きを読む
Posted at 2008/05/17 09:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリィ | モブログ

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation