• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

やってきたラパンSS。

やってきたラパンSS。こんばんは、ヌクヌクです。

昨日はプレオとの別れで落ち込んでいて、ようやく気持ちが切り替わりつつあります。


なので、新たにやってきたラパンSSの紹介を。





ラパンSS、平成20年式。マニュアル。




走行4万4千キロ、てところ。

年式から考えるとかなり低走行車です。

これが購入へ心が動いた理由のひとつ、ですね。


納車にあたり手を加えた点。






わかりますかね~?








ナンバーが今流行り?のラグビーナンバーとやらに変更されていました。

ただ、希望ナンバーといい、ラグビーナンバーといい、自分が望んで選んだものではないので、飽きたら普通の黄ナンバーへ戻すかも?

とりあえずはサービスらしいので、しばらくこのままです。





あと、純正オプションのSWT製リトルレーサーエアロのフロントリップを装着しました。

このさりげなさ加減が好みですね。


ついでにリヤも、




オプションのリヤスポイラーを装着しました。

ラパンにリヤスポイラーってあまり見ないので、個性の出るパーツではないでしょうか?




・・・というかそもそも、生産終了後10年近い車の純正エアロがまだ新品で買えるのが驚きですΣ(゜Д゜)

やるな、スズキ!!




乗った印象は、正直・・・。

良くも悪くもアルトかなぁ。

・・・という印象。


試乗した時にも言いましたが、速さを求める車ではないな、と。

赤ミラ君で速さに麻痺しているのもありますが、かなりマイルドな味付けなエンジンです。

踏み込む→ドカンと加速!!

・・・とは程遠い。


室内空間の使いやすさや乗り心地も、正直プレオが上かな?と。


あれ~?

なんかあまり好印象ではない?


なら今から印象良くなるようにしていけばいい話。

少なくとも新車発表時に欲しい!!とカタログもらいに行った車、好きなタイプの車ですから。

これからこつこつ、手を加えていきます。


よろしく、ラパンSS。



Posted at 2017/07/03 21:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパンSS
2017年06月25日 イイね!

ご注文はうさぎですか?

ご注文はうさぎですか?こんばんは、ヌクヌクです。

タイトルでバレバレですが、





ラパンSS、買ってしまいました(^-^ゞ


1週間以上ずっともやもやしながら・・・。




ラパンSS6型のカタログを眺める毎日・・・。

そりゃもう、




って事で、とりあえず買ってしまえ!!と(^_^;)


とりあえずで買う金額ではないですけどね、先代ラパンの中古車より高いし・・・。


納車は約2週間後予定となりました。

車検は終わったのですが、ボンネット内の新車時からの未塗装部に発生しやすい錆が嫌で、塗装をお願いしたもので。

ここを塗装すると、修復歴有りに見られるよ?と言われましたが、ボンネット開ける度に錆とご対面よりは・・・(-_-;)


後は、フルノーマル過ぎるのでちょっとオプション依頼も注文~。



で、です。




プレオをどうするか?

まだ決まってないのです。

未練タラタラです(>_<")

買い換えは少なくても2~3年後と考えていましたし、かといって平成11年式の軽の査定価格なんて、ほぼ0ですし・・・。

置き場の問題から、今月中には結論をださなければなりませんが(>_<)


Posted at 2017/06/25 21:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパンSS

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation