• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

アクティ探しの旅へ・・・

今の会社に就職して初の有給をいただいたヌクヌクです。

午前中は元々用事入っていたので、午後から行動開始!!


まずはこの前試乗に行った「ストリートV」を見に。





あのあと問い合わせが数件あったのもあり、仕上げ作業に入っていました。


内装と機関のよさはわかっていますが、外装が全体的に痛んでいてクリア剥げがかなり見られるものの納車整備ではルーフのみの塗装らしく・・・。

自分的にはシルバー部分全部塗装しないといけないほどの痛み具合だったのでパスしました。


次に、後日入荷すると言われていた「ストリートL」なんですが・・・。





どう見ても「ストリートV」やんww(画像は適当に拾ってきた同型同色車)


外装はそのまんまいけるし、走行距離も15万弱で、あきらかにこっちのが程度がいい。

しかし、入荷即売約済みらしく、納車整備中とのこと。

なんで見に来るからと仕入れを頼んだ人に見せないまま売っちゃうかなぁ。


んで帰り道、行きで見つけた「ストリートXi」を見に行ったのですが・・・。





どうやら定休日らしく売り物なのかマニュアルなのかすら確認できず・・・。(画像は同型同色車)


ん~、まだ時間があるなぁ、と今度はストリート・・・ではなくアクティSDX-Hiを見に。





ん~、まんまバンですねぇww

シートも残念に破れたビニールレザーだし・・・。

でも?





「PGM-Fi」なのだっ!!

まぁ社長は「マニュアルのアクティバン」としか認識していませんけど・・・。

もっともXi以外はそう相場が高い訳ではありませんが・・・。

たしか今の場所に展示したのが5月頃だったので、それからの長期在庫車、予想通りバッテリーのライフはゼロになっておりましたww

でも、夏にアクティトラック見に行った時はエンジンかかっていたよね・・・。

ちなみに去年7月で車検切れ。

加えて、社長が鍵をどこにやったか忘れたため、エンジン始動堪忍はできず、また日曜に再訪問となりました。

このアクティは、H8年式、走行97000キロ、車検整備、タイベル一式交換渡しで22万円とのこと。

でも、ルーフのクリヤ剥げや左スライドドアパッキンを取り付けるあたりが何かの液漏れで腐っている点などを強調して、さらに値段交渉する予定です。

値切るぜ、超値切るぜぇww


とりあえず、先行して先輩宅の部品取りストリートGリミテッドの内外装を予約しておきましたww

前後バンパー、ステンバー3点、シート前後、ドア内張り前後、トランクマットあたりが主で、カリフォルニアミラーはどうするかねぇ・・・。

余力があればハンドルレバーまでカラーのに交換したらパッと見ストリート使用の出来上がりなんですが、そこは労力と相談ですな・・・。

Posted at 2013/02/06 23:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2013年02月04日 イイね!

ストリートがいいのがなければ・・・

そういやストリートはあきらめて、某車種を買うのを決めたはずなんだけど、やはり根はホンダ党なんだな、と再確認しつつあるヌクヌクです。


まぁその某車種は新規格でつい最近まで作られていたから、また手に入れる機会はあるさ、とストリート買っちゃえ!!と気持ちを切り替えてみました。


とりあえず、水曜にストリートLを見に行くわけですが、やはりネックなのが走行距離・・・。

たしか似たような距離って言っていたような・・・。


・・・。


・・・。


・・・。


そういや夏ごろ知り合いの中古車屋にアクティSDX-Hiの10万キロての見に行ったなぁ、と。

あれが確か車検渡しの20万・・・。

最近通ったらなぜかウインカーをもぎ取りされていたもののまだあったなぁ、と。

ストリートにこだわらなければ、カラーバンパーと内装は先輩の部品取りストリートGリミテッドから安く分けて貰えそうだし、SDX-HiならSDXと違ってパワステもリヤヒーターもついているから、内外装入れ替えれば装備はまんまストリートVになっちゃうやん、と。

ちなみにSDX-Hiてのは・・・。



見た目はまんまバン。

でもリヤハッチを見ると、右下に・・・。



「PGM-Fi」の文字がww

そう、ストリートXiと同じくインジェクション仕様で44馬力だったりしますww(キャブは38馬力)



他にもリヤヒーター(一番右のボタン)がついていたり・・・。



タコメーターがついていたり、パワステ標準装備だったり・・・。

さすが、バンモデルなのに110万超えするだけあるわ、という希少モデルなのです。

ちなみに、画像のは地元の中古車屋ので走行10万キロ車検渡し27万。


ただね、希少モデルってのは部品に困りそうなんで躊躇するんですよね。

そう、MTRECしかり、角目PGM-Fi車しかり、トゥデイでも部品供給難じゃないですか。

当然アクティのPGM-Fiなんてのも、部品に困りそうな予感がしてね。

う~ん・・・。


まぁとりあえずアクティ買ってからになりますが、アソシエの次期オーナーも募集中。

興味のある方はメールなりメッセージなりでお問い合わせのほどを。
Posted at 2013/02/04 23:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2013年02月03日 イイね!

ストリートV、下見に・・・

ストリートV、下見に・・・日曜なのに、なぜか朝5時に目が覚めてしまったヌクヌクです。

プチ損した気分でしたが、「早起きは三文の徳というし、きっと今日はいいことあるさ」と前向きに考えつつ・・・。

なんだかんだとだらだらと日曜を過ごしつつ、10時過ぎに出発。

クロイノさんから道順のメールをもらいつつも朝一応プリントアウトしていた地図を片手にストリートVを見に行ってきました。


到着すると、社長らしいおじいさんが出迎え、ストリートVを拝見。

エンジンを始動しようとするもバッテリーが上がり気味でかからず、バッテリーを繋ごうにもスライドドアおよびリヤハッチが開かないと言うトラブル・・・。

おまけにルーフはガサガサ、こりゃハズレかなぁ、という第一印象。


バッテリーを新品に交換しエンジン始動すると、エンジンはかなり静かで快調。

スライドドアを内側から開けて内装を見ても、かなり綺麗。

とりあえず臨番で試乗に行こうとしたら、なぜか社長が横に乗りまして・・・。

・・・回せない。

エンジン回してみたいのに、回せない。

というか、ガソリンが入っていない・・・。

でもまぁ調子は非常によく、クラッチの調整くらいで普通に乗れそうです。

一応価格交渉したところ、当初車検渡し18万でしたがこれにルーフの塗装、左リヤの板金、フロントタイヤ新品交換、エンジンオイル漏れ修理、その他車検整備渡しで19万までなりました。

ただ、やはり166千キロという走行距離だけがネックなんですよね・・・。

あとは特に言う事ないんですが・・・。


さて、次はストリートLなんですが、隅っこにぽつんと550角目のストリートLがいるけど話のあったH8年式っぽいアクティは他に見当たらず・・・。

土曜に入荷すると言っていたのに、「あぁ、あれまた月曜にもってきますね」って・・・。

話ちがうじゃん、また市内まで見に行くのか・・・。


・・・なんて話をしていると、また同じくストリートを見に来たお客さん来店。

で、一緒にストリートL見ながら話していると、もう一台気にかけていた喜入のストリートGも見に行ったそうで、「あれ、昨日売れたそうですよ」と問い合わせることなく売れたことがわかってしまいましたww

やっぱみんな狙うのは似たような物件狙うんですねww

それで、このストリートL、昭和63年式で車検1年半付き、走行8万でタイベル交換済み8万円と目玉車でしたが、今商談中でだめならこのお客さんが買うそうで。

仕事車だけどビニールシートのいかにもな「バン」はちょっと・・・という感じなんですかね。


さて、実は私用で水曜に有給とっているので、また水曜ストリートLのほうを見に行ってみようと思います。
Posted at 2013/02/03 20:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2013年02月02日 イイね!

ストリートを

明日、先日見つけたアクティストリートVを見に行ってきます。
とりあえず見てから考えてみようかと問い合わせをしてみたところ、今日別のアクティストリートLが入荷するとの事で、そちらも見てみようかと。
にしても犬迫町ってどこ?
鹿児島市内はさっぱりです(-"-;)
時間があれば喜入にもストリートGいるので見に行きたいですが、無理かな…。
Posted at 2013/02/02 12:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクティ | モブログ
2012年12月24日 イイね!

ストリートV

ストリートVメリー苦しみますなヌクヌクです。
自家製タルト…甘過ぎて胃が…(>_<)

昼間自分がストリート好きになった原因の先輩から電話ありまして…。

H10年式、ストリートV、ガンメタ、車検なしの物件を見つけたとの連絡。
早速下見してもらったのですが、走行距離10万キロ近くでタイベル未交換、フロントガラスヒビあり現状ならなんとか10万円にはなりそうとの事。

ん~、それって走り出すまでに車両価格より出費がかかるんじゃ…。

まぁストリートVはパワステ付きで人気なので、そんな値段でないっちゃないんだけど、なんかこう…。

でもまぁ時間あれば近くなので見に行ってみようかと。

引き続きストリート中古車情報受付中ですww
Posted at 2012/12/24 23:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクティ | モブログ

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation