• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

連休最終日

連休最終日こんばんは、ヌクヌクです。

いきなりですが、1週間あった連休も最終日です。


そして見事に正月太りです。
娘にしこたま怒られました(。>д<)

「体重80キロ超えるとかありえん」

と、ひどくご立腹です(^_^;)

マジで痩せないとなぁ・・・。


今年の正月は、一発目からたなくじで、





なにやらよさげな予感ww

今年こそパートナーをゲットできるか?(その前にダイエット?)


んで、数年振りに初日の出拝んだり、




雲ひとつない初日の出は何年振りだろうか。
今回は宮崎県の霞神社で日の出を拝んできました。


翌日新年会で牡蠣三昧ww



結構レア気味のも食べたけど、幸い当たりはひきませんでした(^-^ゞ

そして、


恒例の車エビも。

しばらくエビと牡蠣はいいです、ていうほど食べた気がします。


あとは大半娘と過ごして。


娘も帰宅し自宅作業も終わり、今日は昼から暇だったので、探してる本を探しにブックオフへ。

目当ての本はなかったのですが、ひかれるコミックを発見。





CGJK。

ちょっと立ち読みしたら買ってましたww

中身は読んでのお楽しみ。

個人的にはおもしろいと思います。


で、帰りにエアコンベルト調整にミラの工場へ。




リフトアップしたらがく然。

エンジン、ミッション、パワステ。
全部濡れ濡れです。
車検で整備してまだ3千キロ程度なのに・・・。

エアコンに関しては、しばらく様子見で、酷くなるようならプーリーとベルトの交換です。
その際にまたパワーシールド注入して、オイル漏れ対策することになりました。

今からエンジン、ミッションのオイル漏れ修理はかなりかかるみたいなので、延命処置で・・・。


あと、ついでにミラのドナーになるL602ムーヴの下見と交渉したり。
ミッション一式とブラックレーシングアルミ(赤ミラのと色違い)、エアコン一式あたりは使えそうです。
廃車までもう少し乗るそうなので、載せ替えはもう少し後になる予定です。


さて、明日からまた仕事です。
休みが長かったので少々憂鬱ですが、ぼちぼち頑張りますか(-_-;)


Posted at 2017/01/05 22:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ
2016年09月14日 イイね!

フロントバンパー

フロントバンパーこんばんは、ヌクヌクです。

先日フロントのウインカーを念願のクリアウインカーに交換しました。




この初期型独特のオレンジから、




C型用クリアウインカーに。

サイドもクリアに交換済み、リヤも赤/白テールに交換済みなので、やっとまとまったかな。



ウインカーひとつでだいぶ印象が変わりました。


これはこれで気に入っているのですが、毎晩こつこつと補修してきたスポーツバンパーキットの補修が終わったので、




昼から所用で休みとっていたのが多少早く終わったので、交換しました。




実は、プレオのバンパー外すのはじめてなんです。

見えないところにネジがとまっているから苦戦。

トゥデイならさくっと外せるんだけどなぁ。


元々の純正と違い、スポーツバンパーキットはフォグのみ先に車体に取り付けるのですが、ここでも問題が発生。

運転席側のインナーフェンダーが修復歴があり、あらかた直してパテ盛ってあった為フォグが付かず。

右フェンダーに交換歴があるのは知っていましたが、まさかインナーフェンダーが適当板金されてるとは予想外でした。

見えないところなので、ハンマーで大体助手席側に似た形に板金して塗装して、取り付けました。


そんなこんなで2時間強かかって取り付けしたバンパーがこちら。




かなりスポーティな顔つきになりました。
強いて言えばナンバー位置がもうちょっと下だったらとか、グリルに何もなくて物足りないとかはありますが、この辺りで前期のこのスポーツバンパーキットはいないので目立つでしょうね。
たまに後期は見ますけど。


今回バンパー補修していて思ったのですが、




ここ、上下にステーがあり何か取り付けるようになっているのですが、調べてもさっぱりわからず。
なにせ10数年前の代物ですからね。


しかし、こうなるとサイドだけ未塗装の純正なので、今度はサイドスポイラー交換が目標でしょうね(^_^;)




Posted at 2016/09/14 21:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ
2016年09月06日 イイね!

スポーツバンパーキット

スポーツバンパーキット・・・と、いうらしい。


あ、こんばんは、ヌクヌクです。

この間なんとなく入札してたら落札してしまったプレオのバンパー、取りに行ってきました。





意外ときれい。

細かいこと気にしなければそのまんま装着できるレベルです。


実は、全く落札できるとは思っておらず、ましてやスポーツバンパーキットなんてものの存在も知らず、ただC型のクリアウインカー探していたらプラスいくらかでなんか社外っぽいバンパーが出てるからとりあえず入札していた、という事情。

けっこうノーマルバンパーのデザイン気に入っていますし。


で、購入してから調べました。

純正オプションでスポーツバンパーキットてのがあったみたいですね。

ちなみに定価6万( ̄□ ̄;)!!


一応取り付け前に不具合チェック。




バンパー下ステー曲がり。





ネジ穴破損数ヶ所。





ライトステー曲がり。


このステーの補修をするのに固着したボルトを破壊~タップ切り直しが必要。

そこそこ骨が折れる作業です。


なのでしばらくはクリアウインカーの移植のみにして、ゆっくり補修しようと思います。




Posted at 2016/09/06 21:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ
2016年08月28日 イイね!

色々ヤバイ(-""-;)

色々ヤバイ(-&quot;&quot;-;)こんばんは、ヌクヌクです。

今最もヤバイのはお腹まわり、ですね(>_<)





一時期順調に減っていたし、意識して間食、麺類、パン、米の量を減らしているのに・・・。

・・・。


他にも色々不幸やよくない事柄が続いて正直楽しくない。


そんな中公道復帰を果たしたKSR、これがまた楽しくてちょっと元気でてきたようです。






2ストのピーキーさは病みつきになりますな(^ ^)d


さて、今回はKSRでなくプレオの悩みです。


実は、




右フェンダーのパゲが深刻。

今回の某茄子で塗装に入れるのは決まっていますが、どうせ塗装するなら純正オプションのエアロバンパー購入して一緒に塗装してもらうか、やはりノーマルの雰囲気を重視してフェンダーの塗装だけに留めるか。


あと、





リヤショックのブーツが死亡したのですが、

・ブーツのみ交換

・せっかくばらすならダウンサス組み込み

或いは




以前予備にと譲っていただいたRSのショックに交換。

ただ要加工っぽいけど・・・。


修理に入れる日程の関係上、早急に決めないといけないのが頭痛い。

ちなみにダウンサス組むとしたら、テインのハイテクサスを候補にしています。

下がりすぎず(2センチ程度)ノーマルショック対応らしいし。

どうするかな。










Posted at 2016/08/28 22:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ
2016年01月01日 イイね!

弄り初め

弄り初めこんばんは、ヌクヌクです。

いつもより動かないのにいつもより食べるものだから、お腹回りがヤバス・・・。




なもんで、ちょこっとプレオをいじりました。











・・・どこか変わったカナ~(°▽°)





実はリヤドア二枚のフィルムを剥がしました。

色抜け+剥がれがみすぼらしかったので。

糊残りがひどく、剥がすのも一苦労です(´д`|||)





え?それだけなわけないっしょ?


よ~っく見てください。

年末の画像との違い。







↑年末。




↑現在。











そう、ホイールをKS-05RからRAYSベルサスに交換しました。

白いホイールのが似合っていたのですが、ホイールの引っ込み具合、タイヤサイズ(165-55/ 14)及び劣化等からトゥデイで使用していたベルサスを装着。


タイヤサイズは155-55/14になり燃費に貢献。

心配していたオフセットですが、








↑フロント

オフセット35、スペーサーなしでツラツラ。

いい感じです(^-^)v








↑リヤ。

オフセット35+スペーサー4ミリ。

でもフェンダーより引っ込み気味、ですが・・・。


すでにバンパーよりはみ出ているので、これが限界かなぁ。





そんな感じです。

今年の予定ではプレオは、

・右フェンダー交換。
・ショックとスプリング交換。
・タイミングベルト一式及びウォーターポンプ交換。
・車検。
・スモークフィルム貼り付け。
・ブースト計装着。
・タワーバー装着。
・フロントウィンカークリア化。

位を予定しております。


Posted at 2016/01/01 22:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation