• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

今日の収穫ww

今日の収穫wwこんばんは、ヌクヌクです。

今日はかなり色々仕入れてきました。

ほぼプレオ用パーツです。

直感で欲しいのだけ仕入れてきましたが、レアなのあるかな?


まず、破損しているパーツとナンバー枠と取説。



10cmスピーカー(ソニー製100w)



サイドクリアウインカーとメッキ枠、中期テール。



木目調パネル。



STI製リアアンダー。



以上が解体屋から。

ナンバー枠、一個しかなかった(>_<)

フロントクリアウインカーも片方しかなかった(>_<)

STI製エアロはフルで着いていたけど、フロントとサイドはバキバキだった(>_<)

フルオプションと思わしきRMがいたが、当時のオプションて両面テープベタ貼りのメッキパーツなので、剥がすのが大変→挫折(T_T)
あきらめたパーツは、ドアノブ下のメッキ製ガード、フロントとリアのスカッフプレート、リアガーニッシュ、テールランプのメッキ枠。

ちなみにトゥデイはハミング4台、アソシエ2台、Lf1台で良さげなパーツはなし。


解体屋を出たら、昼食へ。



久々ラーメンです。



はい、ホットを頼みましたww

もちろん替え玉も頼みましたよ。

山小屋の細麺は結構好きです。


で、次はウプガレ。



モンキー用マフラーの格安品購入。

中身がない、ただの筒のようだ・・・。

ま、パイプ径太くて軽いんで、カブカスタム125で使います。


続いて某工具屋。



プレオ、サンバー用オイルフィルター及びレンチを購入。

で、出てきたら



綺麗なCC72V止まってました。

やっぱり昔の軽はデザイン個性的でカッコいいっすね(^ ^)d


あとは会社でカブ用にベアリング購入。



ホイール回らないんですよ(-_-;)


そんなとこかな?

某オークションで買い漁るよりは安く賢く買い物できたかな?と。


あと、解体屋に
・L500ミラCR
・ミゼットII
・アルトワークスRS-Z(シートみたらieぼかった)

とかいたので、気になる方は行ってみられたら?
Posted at 2015/04/25 00:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2015年04月19日 イイね!

音に変化が(・・;)

音に変化が(・・;)こんばんは、ヌクヌクです。

最近おなかポッコリになってきて、新陳代謝落ちてるなぁ、すっかり中年だと自覚が出てきた次第で(-_-;)

あと、吹き出物が気になって、特に顔にあった吹き出物が最近異様に腫れて痛みが出るので、こちらは来週半ばに病院行ってみる予定(>_<)




さて、先週休出だった為2週間振りに出動したプレオですが、なんかいい音するなと思ったら、



穴が再発してやがる(-_-)

一応車屋にマフラー頼んでいるけど音沙汰なしで・・・。



はやくSTIゲノムマフラーが欲しい(T_T)
Posted at 2015/04/19 22:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2015年04月08日 イイね!

帰ってきました

帰ってきましたこんばんは、ヌクヌクです。

昨日プレオ帰ってきました。

CVTオイルを3度ほど循環~抜きかえした効果か、はたまたモービルのオイルが性能がいいからか、変速ショックがだいぶマイルドになりました(^o^)/

せっかく入庫したので、一通り点検してもらい、エンジンオイルとエレメント交換を始め、ベルト調整やプラグ清掃などしてもらいました。

今のところ若干のオイル滲み程度で問題なさそうです。

ただ、アイドリングが少し不安定なのはセンサー類の汚れからだろうし、今はそれほど気にするほど酷くはないので、今回はそのまま。


あと、ニコットのインプレ・・・という程ではないですが、さすが低速寄りにふられたマイルドチャージだけあり、加速~街乗りはマイルドチャージのほうが乗りやすいかも(^_^;)


Posted at 2015/04/08 21:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2015年04月06日 イイね!

入庫してきました

入庫してきましたこんばんは、ヌクヌクです。

昨日のやらかした事件の傷はいまだ癒えません(T_T)

でも、凹んでいても先に進まないので、先輩の整備工場に相談~入庫してきました。


結論としては、CVTオイルにもi-CVT対応の物と、ECVT等に対応する物など数種類あるので、i-CVT対応のモービルのオイルに交換し循環~抜きかえ作業するとの事。

プレオのCVTオイルやらかした事件はよくあるらしく、大体これで問題が起きない実績があるので、任せてきました。

ついでにエンジンオイル交換と、一通り点検もお願いしました。

痛い出費ではありますが、今後安心して乗るためなら高くはない、と思いますしね。


でもって代車は・・・。






















プレオなんだなww




















しかもレアなnicot!!



こいつがまた、マイルドチャージながら結構走るんだな。

しかも目立つしww

代車を楽しむ間もなく明日にはRM帰ってきます。

Posted at 2015/04/06 21:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2015年04月05日 イイね!

やらかした・・・(>_<)

やらかした・・・(&gt;_&lt;)こんばんは、ヌクヌクです。

今日はプレオのエンジンオイルを交換。



・・・したはずでした。

ドレンからオイル抜いて、やたらシャバシャバしてるし赤いな、と思いながらエンジンオイルを補充すると、2リッターも入れないのにゲージを振り切る・・・。

これはもしや・・・。

・・・。


一応エンジンかけてみると、明らかにミッションから異音がする(-_-;)


はい、間違えてCVTオイル抜きました(T_T)
だって、トゥデイのドレンはあの辺だったもん・・・。



あぁ、良く見たら位置的にCVTですね、確認不足ですよ、すみませんm(_ _)m


仕方ないのでホームセンターで容器を購入し、最近たまに行く黄色帽子のお姉さんに無理言って、CVTオイル量り売りしてもらってきました。
しかも閉店間際に申し訳ない・・・。



カストロのCVTオイルらしいですが、普通のATオイルと見分けつかない・・・。

不安ながらも「醤油ちゅるちゅる」で補充し、試運転した感じ動作に問題はなさそうです。
ただ、オイルなしでエンジンかけたせいか、少しノイズが酷くなった気がします。
気のせいならいいけど・・・。


とりあえず、いきなり故障しなくてよかった( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/04/05 21:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation