• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2015年02月20日 イイね!

決めました!!

決めました!!こんばんは、ヌクヌクです。

何してる?で書いたとおり、プレオRMを購入いたしました(^-^)v

当初、



白のRMを勧められたのですが、どうしても出品地域から、下回りの錆が気になって、確認してもらうと案の定・・・(-_-;)

なもんで、急遽別のRMへの変更となりました。




平成12年式、シルバーです。

少々?予算オーバーしたし、白か青が希望だったのですが、RM自体少ない為選べず・・・。

現車を全く見ていないですが、フルノーマルらしいので、せめてリヤスポとゲノムマフラーは入れたいな、と。


で、今日頂いた・・・



CDデッキ、ヒューズとケーブル移植で動作確認できました。

ありがとうございますm(_ _)m


で、プレオの書類受け渡しの際に中古タイヤもらってきたので・・・



チャリ用空気入れで手組みww

夜中はコンプレッサー回せないのよ(T-T)

そんなんで、



四本完成。

ファイヤストンよりブリジストンのが同サイズでも太いのな。

これをハミングに装着予定です。

明日休暇なんで、できる範囲ハミングをノーマルに戻す予定で(^_^;)

なんか・・・寂しいな・・・。

色々考えた末の決断だけど、11台も乗り継いだトゥデイを降りるのはやっぱり寂しいですね・・・。


Posted at 2015/02/20 23:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2015年02月19日 イイね!

ここにきての急展開っていう

ここにきての急展開っていうこんばんは、ヌクヌクです。

今、どのプレオにするか悩んでいます。


・・・どのプレオ?

今日まで選択肢は、



後期RSと、



サンルーフ付きLSだったのですが、ここにきて、今まで何の連絡もなかった元同僚から、

「RM見つかったよ!」

と・・・。




各車悩みどころはありまして。

・RS
後期の赤いテールが好みでない。
ハイオク仕様
ちょっと燃費悪いらしい

・LS
サンルーフ付き以外の魅力があまりない。
マイルドチャージャー
スポーツシフトがない

・RM
販売年数が短く数が少ない
初期にしか設定がない
年式が古く、低走行車が少ない


でも、やっと見つかったRMが一番欲しいかな。

足車にハイオク仕様ってのも少し抵抗あるし、サンルーフ重視して走りを妥協するのも・・・と考えていた矢先の第一希望のRMですから(^-^;

業者オークションで下見ができないのと、少し距離走っているのが悩みですが・・・。

一応評価点3.5と、年式の割には程度はいいらしい・・・。

明日の入札で希望額に収まればRM、ダメならRSとなる予定です。

Posted at 2015/02/19 21:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2015年02月17日 イイね!

返事がない・・・。

返事がない・・・。ただの屍のようだ・・・。


じゃなくてww


あらためましてこんばんは、ヌクヌクです。

一応元同僚のショップから月曜日にプレオの出品情報見て連絡します、という約束でしたが、結局火曜日が終わろうとする今でも連絡来ないので、やはり・・・



日曜日に下見した後期RSを買いま・・・





























・・・キープで!!


もう気持ちは完全にRSに動いていたのですが、今日になって一度あきらめた・・・




前期LSのサンルーフ付きが現れたのですよ(^-^;

走りのDOHCスーパーチャージャーを取るか、今や希少なサンルーフ付きを取るか・・・。

すっごい悩む(-_-;)

とりあえず土曜日にどちらも試乗しに行って決めましょうかね?

思ったよりマイルドチャージャーが走ればLSだろうし
やはりいまいちならRSだろうし・・・。
Posted at 2015/02/17 23:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2015年01月30日 イイね!

もやもや・・・

もやもや・・・こんばんは、ヌクヌクです。

最近主に仕事で整備が追い付かずいっぱいいっぱいだわ、これといって息抜きできる楽しみもないわでなんかもう・・・。

頼まれる仕事のほとんどが

「これを優先でよろしく!」

・・・いや、無理だから(>_<)

そんなんでね、Aさんの仕事優先するとBさんが、Aさんのそれは急ぎ?こっちを優先出来ない?とかね。


さて、未だにプレオもトゥデイLfも何の進展もないわけですが、実はプレオ探しはじめてからずっと気になる個体がありましてね?



まぁRSなんですが、年式、走行距離、装備、車検、価格等がほとんど条件にあっているんですね。

15インチ+ポテンザ履いているのが無茶していたんじゃ?と不安なところ。

以前アソシエXi買った店なんで、店への信頼はありますけどね。

でも後期だし、ハイオク仕様だし・・・。

でも買ってから弄ることを考えると、ある程度手が入っているから割安だし・・・。

来週これといって気になる個体が出なかったら見に行こうかな?と。
Posted at 2015/01/30 23:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2015年01月28日 イイね!

無知でしたので・・・

無知でしたので・・・こんばんは、ヌクヌクです。

実はですね、プレオを買うと言いながら、知らないことが沢山あったことに気がついたわけです。

しゃちさんにコメントもらうまで、マイルドチャージャーにもマニュアルがあるものと思い込んでました。

んでまぁ、調べたわけです。

大雑把に、プレオにはNAとマイルドチャージャー、スーパーチャージャーがDOHCとSOHCの二種類、計四種類のエンジンがあること。

最上級グレードのRSにのみ、スーパーチャージャー付きでマニュアルがあること。

DOHCスーパーチャージャーエンジンはハイオク仕様であること。


以上の点を踏まえて、グレードを絞ることにしました。

・ハイオク燃やしてまでマニュアルにこだわりはないので、RSはなし。

・過吸気なしのNAグレードもなし。

・マイルドチャージャーも、結構走りがまったりらしいので、一旦保留。


となると、SOHCスーパーチャージャーエンジンのRMが最有力かな、と。



ただ結構玉数は少ない感じですが(-_-;)

市内に程よくいじったRSあるのも気になりますが、ハイオク仕様は悩むし・・・。


プレオに詳しい方のお勧め、あればコメントください(^_^;)
Posted at 2015/01/29 00:15:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation