• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

オールドカーフェスタin指宿開聞 1

どうも、結局渋滞に巻き込まれ、普段なら2時間強で走れる距離を4時間かけて帰ってきたヌクヌクです。

進まないやら眠いやら手足痛いやら散々・・・。


とりあえず、今日は個人的に気になったバイクのみアップしますね。


まずホンダの「ホリディ」。



実車見たの初めてです。

この「レジャーバイク感」がたまらないです。


次にホンダのATCと思わしき3輪バギー。



車名の明記がないのとエンジンが中華に載せ換えられていたので、たぶんATCかなぁ、と。

ちなみにバモスホンダに積まれていました。


次はホンダの「VT250FC」。




個人的にはこれに乗りたい一心で中面取った思い出のバイクです。

とてもトルクがあり扱いやすいいいバイクでした。


次は「メグロスポーツ」。



これで正しい車名なのかは正直わかりませんが、メグロと言うと黒くて実用車のイメージが強力なので、これはこれで貴重な存在なのかもしれません。


次はホンダの「モンキーA型」。



かわいい見た目とは裏腹にノーサスなので乗り心地はしんどそう・・・。

でもかわいいから好きです。


次はホンダの「ベンリィ」。



この型のベンリィ見たのは初めてでした。

まだバイクが高級品だった頃のとてもしっかりした造りはさすがです。


次は富士重工「ラビット」。



普段見る125ccのラビットと全然違います。

とてもシンプルで整備性もよさそうです。


次はヤマハ「パッソル」。



これもまたシンプルな造りで好きです。

機会があればまた欲しい1台です。


次はホンダ「エルシノア」。



今乗っているNX125のずっと先祖になるのかな?

特別オフ車に興味はないんですが、こういうスタイルのバイクは肩に力をいれずまったり乗れそうで好きですね。


次はホンダ「モトコンポ」。



どうも全体綺麗に撮影できませんでした・・・。



当時のカタログのコピー。




「モトコンポ純正ヘルメット」なんてあったんですね。

黄色い方はカレンコンポ化されて、サイクルメーター追加してありました。

モトコンポのスピードメーターはよく壊れるから信用できないですしね・・・。


次は自転車バイク3台です。





また気力のある時に気になった車編をアップします。



Posted at 2012/04/15 23:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2012年03月14日 イイね!

第5回オールドバイクミーティングin人吉 の案内

・・・というわけで、今年も案内状が届きました。

すっかり常連になってしまったww

第3回はセロー225で、第4回はシャリィで参加でした。

今年はNX125か、シャリィか、がんばってNS50改80をたたきおこすか・・・。

シャリィとNSは今年で自賠責切れちゃうしねぇ・・・。


まぁそんなんで、日程は・・・

・4月22日

・人吉クラフトパーク石野公園

・参加費1000円(弁当飲み物込み)

ちなみに雨天中止です。


そういや前週にはオールドカー開門もあるなぁ・・・。

どっちも行けるといいけど・・・。
Posted at 2012/03/14 23:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2012年03月04日 イイね!

第4回オールドカーフェスティバル

第4回オールドカーフェスティバルオールドタイマー123号のイベント欄で発見したので朝から高速かっ飛ばして行ってきました。

熊本県は球磨郡多良木町で開催されている「えびす祭り」の会場の一部で開催。

3月3日4日連続開催だったのですが、あいにく今度の会社に土曜休みというものの設定がなく、今日も朝は奉仕作業、午後には作業予定がある為その合間を縫っての見学。


いつもながら、自分の目的は「軽」です。

今回はジムニー55、巨泉ハイゼット550、スバル360、サンバー低床、ポーター、ミゼットMP3が来ていました。

サンバーとポーターは大抵の旧車イベントに来ていますね。

スバル360は離れたところに展示されていたので写ってません・・・。

ミゼットMP3は先日発売したオールドタイマー123号に掲載されていますので、興味のある方はぜひ!!


あとは主に箱スカのクラブやパプリカなど、普通車が15台くらいの参加でした。

ひょっとして昨日の方が多かったのかな?



さて、次回の旧車イベントは、4月15日の・・・


第15回 九州オールドカーフェスタin指宿かいもん


に参加予定です。

そういやアソシエは開門に間に合わせるためにバタバタと購入手続きしたなぁ・・・。

もう一年近いんですねぇ。
Posted at 2012/03/04 22:34:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2011年11月03日 イイね!

西日本オールドカーフェスティバル

西日本オールドカーフェスティバル 休みを取り行って来ました。

仲間は殆どバイクでしたが、ここんとこツーリングに故障車がつきものなので、あえてのアクティで。

結果、旧車からレプリカまでのバイクに加え、デコトラ、軽トラのなんのまとまりもない集団にww

やはり歴史の長いイベントは台数、内容ともに濃かったです。

発動機の運動会とか、ここでしか見ないような・・・。

久々に会う知り合いも多く、楽しかったです。

画像はやはりナンバー処理が面倒なのでなしでww

今回は不動になるほどの故障がなくよかったです。
Posted at 2011/11/03 23:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2011年10月30日 イイね!

第9回クラシックカーフェスティバルin霧島

第9回クラシックカーフェスティバルin霧島雨天の中行って来ました。

まず、例年の会場である「観音池公園」に向かったのですが、旧車の姿はなく・・・。

携帯で検索すると、今年は会場が変わったようで。

勘を頼りに「三股町文化センター」を探すこと30分、ようやくたどり着きました。

え?うちの車にナビなんかあるわけないじゃないですか・・・。

今回は、いつも配布されるイベントの冊子もなく、要所にある案内看板もほとんどなく、要所に配備される誘導員もなく、ほんとたどり着くまでが大変でした・・・。

画像は例の如く、マイナー車、商用車を中心に撮りましたが、ナンバー処理が大変なので載せません。

雨天で場所もわかりにくくなったわりに、多数参加されていました。

今回は誰とも遭遇しなかったなぁ・・・。
Posted at 2011/10/30 23:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation