• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

貧乏暇なし・・・。

貧乏暇なし・・・。こんばんは、ヌクヌクです。

今週こそ休めると思ったらお客さんから電話で、明日しか都合つかなくて~・・・、て。

また出勤。

もう一ヶ月以上まともに休めてないんですが(-_-;)

いい加減体がだるいですが、もう田植えシーズンに突入しますから当分休みはなさそうな・・・。

ま、仕事の段取りみて、どっかで強引に有休とりますか。


で、息抜きというか、ミラ弄り。




コツコツ修復したバンパーを、




交換~取り付け。

思ったよりはしっくりきたのでこのままいくか、後期バンパー購入までの繋ぎにするか悩みちう。

ちなみに予備バンパーは状態悪すぎて使い物にならないので、わずか2週間足らずで産廃箱行きでした。
まぁ貰い物ですし・・。


あと、PCD110のSSRメッシュかある、との事でしたので、




装着。

車高高いから似合わないとか、そういう問題以前に他の問題発生。








はみ出すぎ。

真上から見たら4センチははみ出してました。

オーバーフェンダーでなんとかなるレベルなんでしょうが、個人的にオーバーフェンダーは好みでないし、そこまでしてこのホイールにこだわりもないのでやめておきました。

何かよさげな110のホイール見つからないかな。





Posted at 2016/05/29 00:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ
2016年05月19日 イイね!

最近の色々、というか主にミラww

最近の色々、というか主にミラwwこんばんは、ヌクヌクです。

やっとこさ、仕事に目処が見えてきて心に少し余裕が出てきました。

まぁすぐに田植えシーズン到来しちゃうんですが(-_-;)


さて、先日の車検であっぷあっぷしているところにヤツがやってきました。




いらん振込用紙。

なにこの前年比5500円増とかいうふざけた軽乗用(13年超)の税金。

貧乏人は軽乗用すら贅沢だから乗るな、て事か?


と言いつつ、一方では・・・。


















増車しましたww

ずっと前から探していたKSR80。

正確には50の80エンジン仕様ですけどね。

税金であっぷあっぷ→KSR欲しがってたよね?て流れで購入。

今の時期は出費が痛いのですが、今を逃すと売らなさそうなんで・・・(^_^;)



で、ミラ。

強引に有休をとり、解体屋へ。

色々欲しいのはあるのですが、とりあえずは・・・。




この粗悪フェンダー左右を、




少し曲がりはあるけど元よりマシか、と妥協し、




購入~交換。

チリが合わないのは右前事故車ゆえ・・・(>_<)

バンパーも予備に交換したので、見た目が普通・・・。

ちなみに元のバンパーは、




きちんと修復済み。

ラジエーターにゴミがかまぬよう、網張りました。

貴重な純正リップもバキバキだったので修復済み。


あと、ここだけは我慢出来なかった




前席シート交換。

アヴァンツァートでないのは残念ですが、後期のJBのNA車よりハイエナ。

座り心地が格段に楽になりました。

元のシート、ボロッボロだったから10分で疲れていたので(´д`|||)

ちなみに後席は前期のアヴァンツァート用。

微妙に柄が違うけど、まぁ気にしない方向で。


次休み取れたら後期のフロントバンパー、ムーヴのメーター、ショック、サイドステップ辺り買いたいですね。

まぁボチボチ。


さあて、次の日曜くらい休めるかな・・・。






Posted at 2016/05/19 22:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ
2016年05月03日 イイね!

前途多難?

前途多難?こんばんは、ヌクヌクです。

明日はやっと、休みです。
というか、休みました。
きっと、次の日曜も出勤でしょうから(>_<)


今日は豪雨で仕事にならなかったので、少し早めに切り上げてミラでドライブしてました。

しばらくすると雨も止んだので、余ってるオーディオ取り付けました。




よくある比較的入手しやすい価格帯のオーディオです。
外部入力端子付きで便利そう、と以前知り合いだった某氏からいただいた物です。

元々L500ミラに装着されていたということだし、せっかくだからということで。


しかし大変でした。

オーディオ関係の配線はカプラー手前からバッサリ切られてビニテぐるぐる巻きという状態(-_-;)

やっと配線割り出してギボシで処理~接続しても音がしないな、と思えばドアスピーカーの配線まで切られているという有り様。

結局オーディオ取り付けに1時間弱かかりました(´д`|||)


ま、オーディオレスから解放されたからよしとするか・・・。


あと、適当なH4バルブを買ってきたので交換。




あまり青白い系は好みでないけど、安かったから・・・。

しかしこのミラ、後期キラキラライトに交換されているのはいいけど、HID組んでいたのかライト裏の防水ゴムとライト内のリフレクターがないんですが・・・。

そのままはまずいよね、あまり夜走らないけど。

おまけにライト回りも配線ごちゃごちゃなんで、バンパーとフェンダー外してやり直す必要がありそうな感じ。


まぁ・・・格安なのには理由がありますわな(^_^;)



あと今日購入してきた本。



くまみこちゃん。

アニメのくまみこの最後の
「おなかすいた~。」
のくだりの4コマとか載ってます。


あと、



微熱空間。

ひだまりスケッチの蒼樹うめさんの最新作です。

なんか高いな、と思ったら装飾が豪華。

こう、まほろまてぃっくみたいなカバーです。

あれ、日に焼けるとくっつくんだよな・・・。

内容はひ・み・つ(^w^)


しかしあれだ、これ見るとゆのっちが同じ高校生に見えんww


春アニメは見るの多くてデータ容量が全く足りず頭痛いです(>_<)
Posted at 2016/05/03 23:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ
2016年05月01日 イイね!

まさかの増車は・・・

まさかの増車は・・・こんばんは、ヌクヌクです。

やっと少し時間できたので、プラスした車両を確認してきました。


















ダイハツ ミラ L500sです。

見た目はターボで速そうですが、




中身は6バルブのキャブなんだな(-_-;)

せめて12バルブが良かった、という気持ちはありますが、キャブのほうが旧車っぽい、ということでww


乗ってみると、意外や楽しい。
マイティボーイに感覚が近いかな?
キャブがいまいち不調なんでアクセルワークで加減しつつ走ると、軽トラよりは走りますし。


とりあえず、4MTなのは載せ替えしたいな・・・。

ミラなら5MTすぐ手にはいるだろうし。

農繁期終えたら解体屋に行く楽しみが増えました。


Posted at 2016/05/01 05:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ
2012年04月24日 イイね!

モデルノ旅立ちました

モデルノ旅立ちましたはるばる島根県から知人が取りに来ました。

特にモデルノがよかったとか、島根県に安い軽がないわけではないですが、観光がてら鹿児島にも行ってみたいとおっしゃってわざわざ高速バスで鹿児島までやってきました。

で、長距離帰るので、うちの実家でキャブにエンジンコンディショナー注入して、オイル交換して出発しました。

総走行距離730キロ弱だったそうで・・・。

すでに名義変更も済ませ、新卒の女の子がオーナーになるそうで。

調子よく、長く乗って欲しいですね。
Posted at 2012/04/24 00:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation