• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

約2カ月・・・

約2カ月・・・はい、モデルノです。

衝動買いしたものの、すぐに乗らなくなったモデルノ、嫁ぎ先が決まりました。

なんと・・・島根県ww

まぁ昔からの知り合いが、低予算で車を探してくれ、て話らしく往復の移動費など色々計算してモデルノでも予算内におさまるってんで協力してもらったわけで。

そんなわけで、一つ問題が解決したというか。

もう、衝動買いはひかえないとね・・・。
Posted at 2012/04/19 23:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年03月27日 イイね!

純正なのに・・・

純正なのに・・・この前モデルノを純正てっちんに戻しました。

2件ほど、商談があったので・・・。


で、リヤはすんなり交換できたのですが、フロントはどうやっても外れない・・・。

ナットを外してアルミホイールを引っ張ってもゆさぶってもびくともしない・・・。

たしかに組むときフロントだけなんかナットが固いなぁ、と思いながら組んだんですよね。

なんとかアルミホイールを外すと、ハブにがっちりはまった跡がありました。

どうやら、普通のミラとアヴァンツァートはハブ径が違うのかな?

同じL500ミラの純正なのにねぇ・・・。


で、モデルノですが現在3件目商談中。

Posted at 2012/03/27 22:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年02月27日 イイね!

意外と走る?

意外と走る?半分から空まで約170キロ走りました。
そこから10L給油して、真ん中にちょっと足らない位なので、半分が約12~15L位?
大体リッター15近くは走るようです。
…山走らなきゃそこそこ走るようですね。
上りは常に2速、キックダウンさせると1速になってしまうので、ずっと2速です。
エンジン積み替えたら?とか言われますが、そこまでする気はないです。
ミラは好きになりましたが、残すのはやはりトゥデイかな?
もう少し走るミラに出会えたら揺れるでしょうが、このモデルノは6バルブキャブが故に手放す方向かな?
せめて12バルブか、欲言えば16バルブが乗ってみたいです。
Posted at 2012/02/27 19:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | モブログ
2012年02月26日 イイね!

モデルノ・メンテナンス

割とメンテナンスはされているっぽいモデルノですが、時々エンジンがかかりにくい事もあります。

キャブ車だから、てのもありますが、一応機関の様子を見てみることにしました。


まず、エンジン型式を見てみます。



「EF-FL」らしいです。

なんか昔姉のL200ミラJに載っていたのと似てるなぁ・・・。


エアクリーナーの蓋を外してみると、ブローバイと思われるオイルが溜まって、エアクリーナーエレメントに染み込んでいました。

・・・車検から3千キロでこんなになるかなぁ。

整備手帳にはエレメント清掃て書いてあったけど、その割にはゴミも多いような・・・。

こちらはパーツクリーナー漬けにしたあとエアブローで応急処置しました。


せっかくエアクリーナー外したので、キャブを覗き込むときちゃない・・・。

これも愛用の「農業資材用キャブクリーナー泡タイプ」で、アルミ地が綺麗に見えるまで清掃しました。



キャブクリーナーの成分はゴムパッキンに悪さするので、やりすぎは禁物ですのでほどほどで。


プラグも点検しましたが、こちらは換えて間もないみたいでした。


あとオイル、こちらはゲージ振り切るほど多めに入っていましたが、もうちょっとエンジン鍛えたら交換するので今回は放置で。


あとはワックスかけてつるつるお肌にしてあげました。



本当はコンパウンドかけてからワックスかけたかったのですが、どこにいったのやら・・・。


あと、リヤハッチのキャッチの調整したり、マフラーカッター装着したり、曲がったナンバー板金したりとこまごま・・・。

元よりはだいぶ見れるようになってきましたよ。

エンジンのかかりも調子も若干よくなりました。

Posted at 2012/02/26 23:06:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年02月25日 イイね!

モデルノ弄り

まず今日は、真夜中からAZでシート交換ww

元々のシートの座面の高さやボロさにげっそりしていたので、頂いたアヴァンツァート用のシートに交換。

さすがに運転席シートのサイドサポートは崩れているものの、元々のボロいシートから比べると全然ましです。



シートの基本構造が同じなのでそう極端には座面は下がりませんが、2センチくらい下がった感じがします。

コーナーリング時も座面側は崩れているのでそう変わりませんが、背もたれ側は軽の純正シートにしてはなかなかよくホールドしてくれると思いました。


昼間も弄る気満々でしたが、今日に限ってスクーターの修理や2tトラックの故障(走行中にバッテリーが飛んでいったらしい・・・)チェーンソーの修理とか入ってきたもんで、結局19時くらいからホイールをこれまた頂き物のアヴァンツァート純正アルミに交換。

たしかこれと一緒に袋ナットも外してきていたんですが、今回は発掘できず・・・。

で、ナットをごそごそ探していると、ミラ純正フォグランプのスイッチを発見。

たまたまハイエナしたときの箱にまぎれていたようですが、配線やリレーは安いフォグのセットの新品が余っているし、フォグ搭載の大きな一歩になりますね。

で、帰りに下りを攻めつつ帰ってきたわけですが、13インチ化したことや、バリ山かつちょい扁平なプレイズ(今時珍しい155-60/13)なタイヤも幸いしてか、コーナリングが結構安定しました。

純正12インチひび割れA200とは全然違いますな。

フィーリングは個人的には結構リヤが粘る感じに思いましたが気のせい?


で、今こんな感じ。



なんとなくスポーティな雰囲気になりました。

やっぱアルミ履くとええのう。


余談ですが、モデルノは今日が実家には初お目見え。

親父がぐるりと1周嘗め回すように眺めて一言。

「お前のトゥデイより上等だしこっち乗れよ」

と・・・。

そこは自分もおおいに悩んでいるところなんですが・・・。

加速、登坂力はしょぼいですが、そんなに不満と言うほどでもないし・・・。

でもトゥデイも捨てがたい・・・。

そろそろ決断を出さないといけないんですけどねぇ・・・。
Posted at 2012/02/25 23:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation