• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

気付いた点

昼前洗車してきんごきんごしたにもかかわらず、夕方灰雨にやられてまたドロドロなかわいそうなモデルノの気付いた残念な点です。


助手席ルーバーが不自然に出っ張っていたので、向きを変えようと手をかけると・・・。



ぽろっと外れて、両面テープが・・・。



これが車屋の仕業だったらひどいな・・・。


さらに、ルーバーつながりで真ん中もドリンクホルダーを強引に取り付けたのか操作不能になっていたので、とりあえずカバーを外して動くようにしたものの・・・



真ん中割れとるし・・・。


天井もこんな感じ。ここは想定内というか、この手の天井なら仕方ないというか・・・。



あと、ここは個人的には残念だけど、普通に考えたらいい装備と思える・・・


エアバッグ。



個人的にはエアバック付き対応のボスが見つけにくいので、廉価グレードのくせにいらんもんつけやがって!!て感じですが・・・。


あとは全体的にヤニ臭い・・・。

迷わずAZで消臭スプレー購入して振りまくったので多少良くなりましたが、エアコンも臭いので、こちらもなんとかしないと・・・。


今日50キロくらい乗ってみましたが、たしかに速いとは言えませんが、必要にして充分な程度の走りはしますね。

ちょっと3速に切り変わるのが鈍い感じですが・・・。

単純に足車と割り切れば、モデルノのほうがアソシエより楽ですね。

パワステ軽いしパワードアロック、パワーウィンドウ全席付いてるし。

ただ、楽しさでいえばアソシエのほうが上ですね。

6バルブNAのATだと、エンジン回して楽しむのには向いていないようです。


あと、帰ってからオーディオのストックをごそごそ。

昔L500ミラから外したアゼストの16センチスピーカーを発掘。

あと、トヨタダイハツオーディオカプラもあったはずなんですが見つからず・・・。

出てきたのは日産用と、多数のホンダ用・・・。

さて、どうしますかね。

買ったら出てきそうな・・・。

とりあえず、部屋に置いているシートやらバンパーやらばれたんで、夜中AZで作業しながら考えようかと・・・。

Posted at 2012/02/24 21:54:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年02月23日 イイね!

一応引き上げてきた

一応引き上げてきた名義変更も終わったので、とりあえず持ち主の気の変わらないうちに引き上げてきました。

初公開、前期ミラモデルノです。

キャブ3AT、意外と走りますね。

冷静に考えると、キャブ3ATのハミングでも燃費以外はさほど不満なかったわけだし・・・。

ただ、周りの反応はというと、正直いまいちなんですよね。

ターボとかならともかく、なんでキャブ?て・・・。

どうも走り系の車にしか乗らないイメージみたいです。

まぁそうなんですけど・・・。

とりあえずは近々団地に持ってきてから考えようかと・・・。
Posted at 2012/02/23 22:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年02月23日 イイね!

名義変更

名義変更昨日は朝から体調が微妙ながらも、朝早く名義変更へ行ってきました。
そして、姶良~鹿児島市まで案の定渋滞…。
なんとか渋滞を抜けて裏街道に入ると、前方にパトカー・白バイ・覆面の順で先導されるし…。
はっきり言って、覆面の運転荒い。
雨天なのにライトつけないし、車線変更でウインカー点けない。
覆面とばれてないとでも思ったのかな。
てっちん+ホイールキャップの真っ白いクラウンでルームミラーがダブルで付いてるとかそうそういませんからバレバレですよww
ま、無事名義変更を終わらせニ○ムタで昼飯を買って少し仮眠したのですが…。
一向に気分は晴れず。
立ってるのがつらく、頭痛くて運転どころじゃない体調に。
なんとか休み休み家に帰り着いたのは夕方19時…。
ちょいリバースしてしまいましたが、なんとか座ってられる程度になったので晩飯軽く食べて就寝。

そうそう、市内の産業道路でいじったアソシエxiに出くわししばらく併走してましたww
見た感じ車高調、マフラー、14か15の白いアルミ、ルーフ後方に今時なルーフアンテナが特徴的でした。

Posted at 2012/02/23 10:06:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラ | モブログ
2012年02月20日 イイね!

パーツ満載

パーツ満載仕事帰りに元ミラ乗りのある方のお宅に寄り道して、たくさんのL500ミラ部品をいただいてきました。
アヴァンツァート用のバンパーやシート左右やら、ダンボールに色々。
狭いトゥデイにぎゅうぎゅう詰めてきましたww
もし組んでから6バルブキャブに不満が出て手放したらすみません、と先に言っておかんと…。
気に入ったらノーマルボンネット確保して、なんちゃって後期仕様ですかね。
元々モデルノ顔は好みでないんで…。
ムーヴとか、ダイハツ5ドアのサイドステップとかつくかな?
まぁ色々少ない予算でやってみますね。
ありがとうございました。


画像が見にくかったので、さっき部屋に移動して撮影。

ミラのシートって軽いのね。
バンパーは、間近で見ると再塗装の塗装が割れてたりする箇所もあったので、そのまま使うかスプレーで塗装するか・・・悩みますね。
ボディが紺なのでなおさら・・・。
グリルの左のカバーのみとか出物なかったらプラ板で作るかそのまんまか・・・とか。
結構人気なバンパーっぽいので、なんとか生かそうと思います。
Posted at 2012/02/20 20:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | モブログ
2012年02月19日 イイね!

下見してきた

下見してきたミラ下見してきました。

・H9年
・前期モデルノ
・6バルブキャブ
・3AT





…なんだかなぁ。

ぱっと見てモデルノだったので、良かったツインカム12バルブだぁ!!と喜んだのもつかの間、リヤにツインカム12Vの表示がなく、まさかと思いボンネットあけたら…


6バルブキャブやん(>_<)


しかもモデルノだからターボバンパーがいまいちフィットしないし…。

なんて微妙な…。


ただ、ボディの程度はかなりいいです。
さすが中古とはいえ冷暗所保管。

外見に反して、運転席シートだけはズダボロ…。

あと天張りも下がったりひび割れたり…。

後部座席は純正シートカバーまでついてかなり程度いいだけになんで?という感じ。

キーレス、パワードアロック装着車ですが、キーレス送信機なし…。

残念ドアミラー装備…。

豪華なのか廉価なのかようわからん仕様ですなww

近いうち引き取ってきます。



※最初後期と書きましたが、色々食い違いがあったので再確認したら前期でした。
これが9年7月、モデルチェンジが9年10月のようです。
Posted at 2012/02/19 13:02:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミラ | モブログ

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation