• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

こいつの出番が

こいつの出番がエアコンはあまり使わないヌクヌクです。
経済的にもですが、体質的に合わないんですよね。

でも梅雨時季にエアコン使わない、窓開けれないではきついので毎年扇風機を車載しているのですが、去年首のガタがひどくなり廃棄したので今年また新たに購入。

今度は車載用でなくパソコン周辺機器タイプ。
USB電源タイプです。
これなら小型軽量ですし、電源はスマホ充電器から取れるので問題なし。
延長ケーブルを使用してサンバイザーに装着です。

雨天時でも窓を気持ち開けてこれを回すだけで結構快適です。
材料も百均で揃うので500円ワンコインで揃うのでリーズナブル。

走行中は窓を開けて走ればあまり意味ないですが、停車中はそれなりに風来ますし500円の価値はあると思います。
Posted at 2013/05/30 22:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ JA4 | 日記
2013年05月24日 イイね!

気がついたら・・・。

気がついたら・・・。ふと、汚れがついているのが気になり、濡れタオルで拭いてみるが取れない・・・。



・・・傷?



身に覚えはあるんです。

先日通勤中山道を下っている時に大きいカーブを曲がっている最中対向車の黒い軽自動車(Nボックスかバモス)がギリギリまで真ん中走って避けないもんで、街路樹ギリギリまで左に避けたんですけど、その時ガサガサッて音したんですよ。
パッと側面を確認して問題なさそうだったんですけどやっぱり傷になっていたようで。

とりあえずタッチアップ塗料は廃盤なので、近いトゥデイで対応。
ちょっと赤が濃いかなぁ?

まぁとりあえず、今後黒い軽自動車には特に間空けるようにしようかと。
Posted at 2013/05/24 20:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ JA4 | 日記
2013年05月17日 イイね!

ホイール交換して…

ホイール交換して…この間ドライブシャフトブーツ交換ついでにホイールを14インチロゴTs用に交換しました。

でもこのホイール、見た目に反して意外と重く、上りがさらに走らなくなったのは言うまでもなく…。

14インチ化してさらに改善を強いられたのはやはり車高ですね。
タイヤとフェンダー間の隙間の広さがより目立つようになりました。
拳が縦に余裕で入りますしね…。
やっぱアソシエからローファー外しておくべきだったな…。

とりあえず手持ちの純正ショック改「猫魂」+Σβダウンサス入れますかね。
人乗せる予定で購入したライフですが、あまり乗せる機会もないし、いじるなら…

今でしょww





まぁ正直な話、色々事情があったとはいえトゥデイ降りたのはずっと後悔してるんですよね。
生活環境が変わりそれまでと気持ちをすっぱり切り替えようと今でもいい出玉がないかかかさずチェック入れたりしてたり。
でもまた手に入れるとしたらハミングがいいな。
コンピューター関係で悩まない、キャブのトゥデイが欲しいです。
もちろんマニュアルでww
Posted at 2013/05/17 22:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ JA4 | モブログ
2013年05月14日 イイね!

ドライブシャフトブーツ交換

ドライブシャフトブーツ交換やっぱ休みの日は遊びたいよね~、と作業を始めたヌクヌクです。

ですが初っ端からショックが抜けず苦戦…。
おそらくショックがノーマルで長い事に加えて、トゥデイよりスタビが太いからロアアームが下がらないんだろうな、と推測。

続いてシャフトのナットを緩め、AT側のシャフトを抜くと、予想をはるかに上回る量のATFが漏れまして、画像のような大惨事に(>_<)

トゥデイのJW3、JA4のAT車のドライブシャフトブーツ交換も経験ありますが、そんな大量には漏れなかったんだけどな…。

ブーツ交換自体はシャフトがあっさり分割~組み込み出来たので、サクッと交換完了です。
ただ、以前ブーツ破れでしばらく乗っていたのかベアリングの状態があまり良くないので、次破れたら中古かリビルト品に交換でしょうね。

さて、ブーツ交換されたシャフトをサクッと組み込み、問題のショックがなかなかはまらずかなり時間を喰われまして、結局2時間強で作業終了でした。

ただATFが汚い上に量が少ないのが問題で…。
一応受け皿に入ったオイルはすべて注入したのですが、ゲージに着くか着かないか微妙な量です。
こちらは後日補充液や添加剤の類でなんとかするとして、結論として高くても分割式使ったほうが時間やATF買い足すのを考えるとかえって安くつくだろう、と。
あぁ疲れた…。
Posted at 2013/05/14 22:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ JA4 | モブログ
2013年05月13日 イイね!

買ってきました

買ってきましたドライブシャフトブーツの応急処置の結果が良好でご機嫌なヌクヌクです。
しばらくこのままでもいいかな、とか邪な考えが頭をよぎったりww

とりあえずシャフトブーツを買いに部品屋に行きましたら案の定、ブーツ交換出来る人にはこれ、といつもの普通のブーツを渡されましたww
水曜日が急遽休みになるらしいので、水曜日に交換しようかと。

帰り道ついでにバイク部品屋でゴリラのブレーキシューとホームセンターで燃料ホース2種類を購入。

分割式ブーツを購入した「つもり」予算 で色々作業を楽しもうと思います。
Posted at 2013/05/13 20:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ JA4 | モブログ

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation