• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

お別れしてきた

お別れしてきたこんばんは、ヌクヌクです。

突然ですが、4年間連れ添ったジェイドを手放しました。



理由は色々あります。

たまにしか乗ってやれない事、保管している間にショックやキャブが傷みオーバーホールが必要な時期に来ている事、そして修理したとして、やはり取り回しが大変でたまにしか乗ってやれないだろう、という事・・・。

その他税金や任意保険で年間数万円単位かかっているので、だいぶ前からツーリング可能な125cc以下への買い換えは考えていましたので・・・。


朝から洗車をして、近所を乗り納めしてから赤男爵さんに引き取りに来てもらいました。

実際査定としては、自分が思っていた最低ラインぎりぎりにしかならずガッカリでした。

それでも前のオーナーが赤男爵さんから購入した車両というのを加味して、とは言われましたが・・・。


金額にはガッカリでしたが、誰かに乗ってもらいたいという気持ちが強いので、手続きを済ませてきました。

また綺麗にしてもらって店頭に並んだら、見に行こうと思います。



で、次期ツーリング車両なんですが、発売日が来月末なのにカタログはおろか、値段と予想イメージ位しか発表がなく・・・。

赤男爵担当者からも、情報が来ないからとりあえず、他の125ccクラスも視野に入れたほうがいいのでは?と提案される始末。


まぁ、個人的にあのメーカーに対するイメージ悪いので、実際試乗とかしてからでないと購入には至らないでしょうしね。

あと予算的に、ジェイドがかなり予想より安かったのもあり・・・。




KSR80の後継、110の中古か、



さらにその後継、PROの中古も視野に入れています。


まだツーリング時期には早いので、もうしばらく、候補を考えてみます。
Posted at 2018/01/15 00:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | JADE
2015年04月27日 イイね!

ツーリング。

ツーリング。こんばんは、ヌクヌクです。

最近すぐ寝落ちするもんで、疲れてるのかなぁ、と(-_-;)


さて、日曜日にジェイドでツーリング行って来ました。



前日の晩にあわてて整備、洗車(^_^;)


まずは人吉メグロ会主催の、オールドバイクミーティングへ。

でもやっぱり見るのは、





カブ系ww

CT50いいなぁ。



あと、見たことない14インチのラビット。


帰りに、カーフェスタえびのに立ち寄りました。



これはこれでいいイベントでしたが、ちょっと自分の期待と違った趣旨のようでしたので、一周してすぐ帰宅(-_-)

メジャーな車にあまり興味持たないもので。


さて、ついこの間ツーリングに備えてタイヤを新調したのですが、





帰宅したら釘の餌食に(>_<)



たった100キロ足らずで傷物になってしまったよ。

一応パンク修理はしましたが、違和感あるようなら交換も視野にいれますかね、危ないんで(-_-;)
Posted at 2015/04/27 23:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2015年03月31日 イイね!

タイヤ交換完了~。

タイヤ交換完了~。こんばんは、ヌクヌクです。

先日組んで貰ったリヤホイールを組み付け、



先ほどフロントもタイヤ交換してもらってきました。



思ったのは、設備がない人は少し高くても国産タイヤを買うべき、てことかな?

中華タイヤ、耳固すぎ(>_<)

タイヤレバー4本使ってやっと組めました。

特にフロントは、100/80ー17の純正サイズでなく、装着されていた110/70ー17にしたもんだから、扁平薄くて固い固い(-_-;)

まぁそんなんで、不安なくツーリングに行く用意は整いましたよ(^-^ゞ

ツーリングの予定は未定ですがww
Posted at 2015/03/31 22:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2015年03月25日 イイね!

昨日の続き。

昨日の続き。こんばんは、ヌクヌクです。

ジェイドのリヤタイヤ交換の続きですが、結局のところ・・・。





















先輩にヘルプを求めて交換してもらったという・・・(^_^;)



あ、後日フロントもよろしくです(^-^ゞ





しかしまぁ、



どうするよ、これ。

1・とりあえず似たサイズのパイプ探して補強と修理

2・素材にして新たに自作

3・新しいしっかりした構造の物に買い換え

う~ん・・・(-_-;)




あ、そういえば!



先輩宅で眠っていたインパクトドライバー頂いてきました(^ ^)d

もう自分のインパクトドライバー、クラッチ駄目でインパクト機能動かない事が多くなってて・・・。

中古購入した2000年ミレニアムモデルだから、長持ちしたほうだと思います。

とりあえず予備バッテリー購入しますか。
Posted at 2015/03/25 22:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2015年03月24日 イイね!

やっと重い腰を上げて・・・

やっと重い腰を上げて・・・こんばんは、ヌクヌクです。

今日はそろそろ乗り出すであろう、ジェイドのタイヤ交換に取りかかりました。



リヤホイールを外して、エアバルブを緩めて、ビード落としにセットしてエイッと体重かけて・・・。



















スッとレバーが下がって

「落ちた!」

って喜んだら、






















折れた!って何?






はい、終了です(-_-;)
Posted at 2015/03/24 21:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | JADE | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation