• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

連休5日目

連休5日目こんばんは、ヌクヌクです。

今日も天気が悪く、ジェイドに乗れず(-_-;)

とりあえず朝、先輩から元気な中古バッテリーを譲って頂き充電。



信頼性の高いFBバッテリーです。


充電している間暇なんで・・・



冷却水交換。

タンクをはずさないとラジエーターキャップにアクセスできないのに、前日の試運転時に満タン(約15リットル)したもんで、重い重い。

これを冷却水交換時とサーモ作動後の冷却水補充時の二回なので大変・・・。

サブタンク清掃時にタンクを割ってバスコークで補修するトラブルはあったものの無事終了。


あとは連休恒例のガレージの掃除。

棚を2つ処分し、かなりスペースが広くなったところで・・・。
























なんか増えたんですがww



カブ50カスタムのカスタム車です。

エンジンがロンシンの125cc。


でも、こんなのや・・・。




こんなのや・・・。





他にもマフラーなかったり、シート死んでたり、諸々の理由で格安でした。

部品取りと考えても元は取れる程のパーツがついていたのでつい。

お金をかけず仕上げるか、部品取りにするか、悩みますね。
Posted at 2014/08/14 23:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2014年08月13日 イイね!

連休4日目

連休4日目こんばんは、ヌクヌクです。

今日の作業はほぼジェイド!!



朝一番でレギュレーター落札~入金へ行き、どうもダメっぽいバッテリーを持ってバイク屋へ。

充電してもらっている間に別のバッテリーを借りて帰り繋ぐも症状は変わらず。

こりゃセルモーターが回らないのはバッテリーだけじゃないな、とセルモーター分解。

急いでいたので画像はないですが、内部はブラシのカスが多く、また接点も少し焼けていたのでどちらもペーパー当てて研磨。

とりあえず元気を取り戻しましたが、ブラシの消耗具合からそう長くはもたなさそう。

セルモーター組み付け後はカブ用の小さいバッテリーでもすんなりかかるようになりました。

その後バッテリーも充電されて、普通にエンジンかかるようになりました。

なのでエンジンオイル交換して試運転完了です。
Posted at 2014/08/13 23:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2014年08月12日 イイね!

要交換と思われる箇所

要交換と思われる箇所ジェイドの不具合を色々調べたので、忘れないうちに記事にしとこうかと。

・セルモーターが回らない
一度軽く焼き付きセミオーバーホールしたセルモーターなので、寿命がきた可能性からセルモーター要交換。

・バッテリー不具合
そもそもバッテリー自体が当たりハズレの多い中華なので、ハズレを引いた可能性が。
何回充電してもなかなか満充電にならないし。
不良品ぽいので要交換。

・バッテリー充電不具合
エンジンがかかっても充電されず、その上ライト常時点灯なので、益々負荷がかかっていると推測。
こちらはある意味欠陥らしい(熱対策がされていない)
まずはレギュレーターから要交換。

ここまで計算しただけで軽く一万超えますが、仕方ないか・・・。
Posted at 2014/08/12 22:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2014年08月12日 イイね!

連休3日目

連休3日目こんばんは、ヌクヌクです。

3日目の朝は、



トゥデイのオイル交換に始まり。


そこから行きつけのタイヤ屋に行き、窒素ガス補充。

いつの間にか店名が変わり、九州に17店舗あるグループに加わった、との事。

万が一福岡等でパンクしても、近隣のグループ店舗で無料でアフターを受けられるようになったそうでありがたい(^-^)v


で、洗車、ワックスかけしていると、同僚から着信があり、ジェイドの塗装が出来たとの事。

待ち合わせて引き取りに行ってきました。





スバルのWRブルーです!!

取り寄せた塗料をそのまま塗装したら暗かったので、少しシルバーとメタリックを加えて明るくした特製です(^-^)


早速帰宅後組み付け。





残念ながらまたバッテリーかセルモーターの不具合でエンジンは始動しなかったですが、だいぶ形になりました。

明日は試運転できるといいな。
Posted at 2014/08/12 20:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2014年07月28日 イイね!

何もしていないわけでもない

何もしていないわけでもないこんばんは、ヌクヌクです。

最近ジェイドネタ書いてないんで、

「何も進んでないんだろう」

と思ったそこのあなた!!

あながち不正解でもないですよww


一応牛歩ペースながら進んでいます。



可能な限りエンジンを傾けてエアクリーナーボックス取り付けたり。



こんなに歪んでいたメーターとライトを



ここまで修正したり。

他にもブレーキの引きづりの修理及びブレーキフルードの交換したり。

スピードメーターワイヤー交換したり。

後は外装の塗装さえ済めばほぼ完成です。



ちなみにジェイド完成後仕上げる予定のバイクも確保。



すでにエンジンの部品は用意済みww

Posted at 2014/07/28 22:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | JADE | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation