• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

やはり手強わかった

やはり手強わかったこんばんは、ヌクヌクです。

最近くたくたでやる気出ない~(-_-;)

でもまぁ、気持ちに余裕のあるときだけ、少しずつジェイドをさわってます。


とりあえず、4つのキャブのうち3つ清掃完了。
潰れて回らなかったボルトはバイスで挟んで回し、市販の類似品新品に交換しました。

パッキンはまだ弾力があるので一旦組んでみて駄目ならパッキンセット注文かな。

でもこれがセットで6~8千円位らしい(>_<)

あと、外装が駄目なので塗装見積りが2万~とか(>_<)

さらに、フロントブレーキのマスターシリンダー死亡とか(>_<)

でもってリヤタイヤとエアバルブも死亡とか(>_<)

バッテリーだけはすでに発注済み。


あと幾らかかるのやら・・・。

予想をはるかに上回る手強さにちょっとめげそうなヌクヌクでした。
Posted at 2014/05/18 00:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2014年05月05日 イイね!

連休4日目(最終日)

連休4日目(最終日)こんばんは、ヌクヌクです。

短い連休も今日で終わり、しかし動こうにも前日のキャブクリーナーによる被害で目が痛く、ようやくましになった昼前に行動開始。


頑張ってジェイドのキャブを外しました。



事前に調べて、バールを用いて20分程度で外れる、との事でしたが、四気筒なんて初めて整備するし、バールかけるスペースはないしで、結局長いドライバーやタイヤレバーを用いて2時間!!かかりました(-_-;)

しかし、元々赤男爵で購入したというこの車両・・・。





ネジやジェット類の潰れが酷い・・・。

見えない所だからと手抜きしたのか、その後のオーナーがばらしてこうなったのかは不明ですが、ちょっと残念・・・。

今日は体調が微妙なので後日キャブをばらすことにして、買い物へ。




先日リヤショック加工時に、学生時代から使っていたサンダー(画像上)のベアリングがお亡くなりになった為、新しく購入。

実は家には120ミリディスク用(普通は100ミリディスク)と ちょっとお高いメーカー品もあるんですが、なんか安物の方が使いやすいんですよ。
気を使わないから思い切りいけるんですよね。


あ、トゥデイも少し作業したんですが・・・。



未完成なのでまた外しました。
あ、未完成ですので
「あれは何用の流用やろ?」
などのコメントはなしでお願いしますm(_ _)m


さて、明日からまた盆まで連休なしで頑張りますか(>_<)
Posted at 2014/05/05 19:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2014年05月03日 イイね!

連休2日目

連休2日目こんばんは、ヌクヌクです。

今日はめがっさ暑かったですね。

少し脱水気味で頭痛が痛いとです(-_-;)

だって、今日は・・・

・朝一から田んぼ耕運

・帰宅するなり屋根瓦の苔を高圧洗浄機にて洗浄。

なんてハードスケジュールを勝手に組まれていた罠(>_<)

あやうく、屋根瓦の塗装までさせられそうになりましたが、塗料屋が休みでよかった(^ ^)d

なもんで、やっと動けるようになった夕方、ジェイドを引き取ってきました。



ん~、手強そう(^_^;)

これからこつこつと、直していきましょう。
Posted at 2014/05/03 21:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2014年04月30日 イイね!

ぇえ~!?

ぇえ~!?こんばんは、ヌクヌクです。

この前JADEを下見に行ってからいてもたってもいられず、代金揃えて買いに行ってきました。

そこで、前日は外されて別保管されていたパーツを初めて目にしたのですが・・・。



外装サフ仕上げやん(>_<)

割れや傷を補修して保管していたためらしいのですが、外装はどうもないと聞いていたので、ちょっとなんていうか・・・。

色が色だけに、素人がパッと塗装出来ないんですよね。

塗装に出すか、中古で揃えるか悩むところ。

一応テールランプと一部のボルトナット以外は揃えてもらえる事となりました。

見た感じ外装以外で手がかかりそうなのは、キャブオーバーホール、ブレーキオーバーホール位で走り出せそうです。

欲言えばフロントフォークのオーバーホール、タイヤチェーン辺りまで交換したいですが、そこらはボーナス時期にでもなんとか。

ここまでが、ひとつめの「ぇえ~!?」



ふたつめの「ぇえ~!?」なんですが、家に帰ると連休明けに車検が決定していた実家のプレオバンが、車検受けずにMAXに買い換えが決まっていた件。

別にMAXがどうとかはないですが、プレオ気に入ってたんだけど残念だなぁ、と(-_-;)

今後はプレオバンは代車として使われる予定だそうです。
Posted at 2014/04/30 22:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | JADE | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation