• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

衝動買い

衝動買い事の始まりは、博多に住む某友人に頼まれていたホークCB250T探しから始まりまして・・・。

地元の友人がもっているそのホークを譲ってもらえないか半年ほど交渉を続けていて、今回別の車両購入の為資金が必要との事でやっと譲ってもらえることになりました。

博多の友人宅は現在新築工事中の為、当初うちの実家で預かる予定でしたが、放置プレイでサビサビな外見とは裏腹に、思いのほか機関が程度良かった為「直して乗っていい?」と聞いたところ、慌てて取りに来る算段となりましたww









・・・え?DAX関係ないじゃん?

まぁこれからですよ。




1人で取りに来るかと思っていたのですが、狭い軽トラに大きめなオサーン2人でやってきましたww

一緒に来たバイク乗りのその彼は、ホークの在る友人宅に会った1台の白いDAXが気に入ったようでした。

昼食中も「あれ○万位だったら欲しいね」とかなり欲しそうでしたが、売却予定額の半額だったので丁重にお断りしました。

後日、色々調べたらしく、売却予定額が相場より安い、と改めて購入の意思を伝えられました。






・・・え?自分が買ったんじゃないの?

まぁまだ続きがあるので・・・。



ホークを買った友人は昔DAXに乗っていて、バイク乗りの友人にDAXを勧めているうちに自分もDAXが欲しくなったようでした。

しかも昔乗っていたレアな初期型でくるくるハンドルの70が!!

そして、たまたま友人宅にあった初期型くるくるハンドルの70のDAXも購入!!ww

白いDAX買った彼がピカピカのVOXYに無理矢理2台詰め込んで福岡まで持って帰りましたとさ。





さて、ここからがやっと本題ww

友人の資金集めの為に2人にDAXを進めていた自分もなんかDAXが欲しくなり、倉庫の奥にしまわれていた黒DAXをつい購入ww

・・・こんなはずではなかった。

置き場も無いので、急遽購入間もないランディを先輩に売却した次第で。

・・・ロードパル拾ってきたんでスペース的に変わらないがww





購入したDAXは、ハンドルの中を配線が通る初期のタイプで、ハンドル形状、フロントショック、ライト別体式メーターからスポーツタイプと思われ。

本来クラッチ付き4速のエンジンは、シャリィの遠心クラッチ3速に載せ換えられ、キャブ、アクセルワイヤーまでも特殊なシャリィ用に交換されキャブ交換もままならない残念仕様・・・。

キャブがシャリィ用となると本来DAXはキャブ・燃料コック一体型なので、燃料コックが無くなるわけで、給油も出来ず始動確認もできない現状・・・。

その分安かったので、ぼちぼち直していきます。
Posted at 2011/03/30 23:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX ST50 | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 78 9 10 1112
13141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation