• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

連休3日目

連休3日目朝からバタバタと用事を済ませ、草刈りも済ませ、昼からちゃちゃっとシートレール作って・・・の予定でしたが・・・。


・草刈りは雨の降る中強行である程度まで済ませて終わりとしました・・・。

・溶接を頼む予定の人が事前に行くと言っていたのに留守でした。

・仕方なく親父が知人の所に頼んでくれたが、全く説明が伝わっておらず、酷いことになって帰ってきました・・・。

・溶接を剥がす作業が無駄に加わり、実家での作業時間終了・・・。


そんな残念な状態で帰宅。

しかし、夕方人吉行きが決まっているため、ここでノーマルシートで妥協はしませんよ?


ということで、おおよそでレシート裏に書いた寸法表だけを頼りにボルトオン仕様に変更。

今回はちょっとコストかかりましてが、鉄板でベースを作り、それにレール(+片方ウマ)を取り付ける作戦で。

よいこのみんなは畳の上で鉄板に穴あけとかしたら駄目だよ!!ww


まぁそんなんで、なぜか寸法が一発で決まり完成。

シートベルトホルダーの取り付けに問題が残っていますが、それは追々・・・。


座面高さ的には純正同等のはずですが、シートが沈まない分、目線が高い感じです・・・。

市販レール同等か、ちょっと低いくらい・・・。


とりあえず時間ないんで、実家に向かいます。


Posted at 2011/05/04 23:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation