• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

レカロを・・・

今まで使っていたレカロを外しました。




ちょっと見難いが、レカロSR-3ルマンカラー。

外した理由は、状態維持の為、かなぁ・・・?

乗り降りの際やドアに干渉する部分のウレタンが目に見えてヘタっているのが気になっていて、このまま表皮が破れるまで使うのはしのびない・・・ということで。

消耗品っちゃあ消耗品ですが、別に予備があるのに消耗しきらんでも・・・てことで交換。





今度はレカロのLSとかLXとか、そんなタイプのレカロを装着しました。

こちらは以前頂いてシート下のハンモックを針金補修した代物。

強度的な不安はありますが、自作シートレールの左右に渡っている補強が補修部分の前後をカバーしているのでハンモックがちぎれて使用不能とはなりにくいはず、という計算。

本来ならハンモックが機能してこそのレカロなんですけどねww 


☆交換してみてよかった点・・・

・ドアと干渉がなくなり、若干余裕が出来た

・乗り降りが楽

・頭が痛くない(SR-3はベルトの通るプラ部分が当たる)

・シートが軽い為ダイヤル操作が軽い


☆ちょっと困った点

・全体的に劣化が多く見た目の補修が必要。(もらい物ですし・・・)

・シート前面の座面が高い(レカロ純正レールなら調整できますが自作レールだし・・・)


総合的に、見た目とシート前面の座面の高さをどうにかしたら結構使えそうな感じです。

欲言えばハンモックも交換したいですが後々・・・。


しかし、このレカロは何てタイプなんでしょうね。




Posted at 2012/10/08 23:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 8910111213
14 1516 1718 1920
21 22 2324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation