• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

また増えました

こんばんは、ヌクヌクです。

ジェイドを売却してから、色々と125ccクラスのバイクを見に行ったり検討していました。

なかなか希望に合うバイクがなく(主に予算・・・。)かといって見ずに契約して取り寄せ、というのはいくら保証がついていても不安で踏ん切りがつかず。


で、見に行ける範囲で気になるバイクが3台ほどあり、この3台で絞りこみすることにしました。

・1台目
欲しいパーツは全部ついているけど、センター出しマフラーが好みでないのと、少し予算オーバー。

・2台目
好みのパーツは付いていて、予算範囲内だけど、ちょっと程度がいまいちで走行多め。

で、3台目が欲しいパーツも最低限付いていて、距離もまぁまぁ、予算内だったのですが、自分の住む市までは配達できないという事。

整備さえしてもらえれば引き取りに行く旨を伝えたら手数料分の値引き、前後タイヤ新品交換、保証を3ヶ月→半年にする、というのでこれに決めました。


で、今日引き取りに行ってきました。


購入したのはこちら↓。






ん?KSRが2台に見える・・・?



手前のは元々所有している80仕様です。

奥のが今回購入した、




KSR110(タイカワサキ製)
です。

KSR110は一部を除き遠心クラッチ式らしいのですが、カブのようにガチャンと切り替えるのが好ましくないユーザーも多く、後付けでハンドクラッチキットが4万程であるんです。

キットは色々あるのですが、後から取り付けるのはかなりかかるので、キット組み込み済みの車両を探していました。



武川クラッチキット、組み込み済みです。

詳しくはないですが、後々オイルクーラー等も取り付けできるタイプだそう。



あとは、




社外マフラー、付いてます。

これも条件のひとつ。

ノーマルマフラーは抜けが悪すぎるらしいので・・・。

希望のマフラーではないですが、一応メーカー品でチタンサイレンサーらしいです。

どこのかわからない粗悪品ではないので、しばらくはこのままでしょうね。



週末、時間できたらさっそく乗ってみようと思います。


Posted at 2018/01/29 22:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 456
78910111213
1415 1617181920
21222324 252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation