• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

燃費

燃費AT時に給油して、乗せ替え、OHして、慣らし中~な現状ですが、一応計ってみました。
24㍑給油で、走行423㌔、約17・7㎞/㍑という結果でした!
17越えって…。
多分慣らしで3千回転以下しか使ってないのもあるとおもいますが、リッター約4キロ以上違うということは、満タンで約100キロ違いが出るのでは?
Posted at 2009/02/26 23:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2009年02月25日 イイね!

マニュアル化の効果が

マニュアル化の効果が何気なくメーターを見てみると、修理前に給油してから400キロ越えしてます!
この時点でATでは有り得なかった数字出てますね。
あきらかに燃費向上してます。
慣らしが終わってからどれほど燃費が伸びたかが楽しみです( ̄―+ ̄)ニヤリ
Posted at 2009/02/25 23:01:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2009年02月24日 イイね!

シフト回り

シフト回りマニュアルに積み替えた後、コンソールをはめてみると…配線とか丸見えだったので、いつか赤ステッチを手に入れるまでのつなぎでこれを。
コンソールを加工せずに取り付けしたかったので時間かかりました。
さて、問題。何用でしょうか?w
正解は顔合わせオフで!
Posted at 2009/02/24 22:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2009年02月23日 イイね!

レカロ

レカロ勢いのみで購入(; ̄_ ̄)=3
本当はインテグラタイプRの黒レカロをもう一脚揃えたかったのですが、現状で後席のロック解除やサイドブレーキの操作が大変なのもあり、LFの助手席用にスリムなタイプを購入しました。
ただ、何かの純正なのか、左ダイヤルのみ…。
軽の運転席にはいいんでしょうが…。
とりあえずこれを装着して余るSR3をRsに装着予定です(*^-')ノ
あ、レカロについていたC#系かH#系アルトのレカロ用に加工したシートレール、需要がありましたら格安で譲りますよ~!…て、トゥデイ乗りが大半なんでいるかな?
Posted at 2009/02/23 23:35:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2009年02月22日 イイね!

Rs納車!

Rs納車!まだ完成ということではないですが、とりあえず。
昼過ぎからえびの工場に行き、足回り交換と配線処理して、とりあえず納車となりました。
足回りはDRレーシングから純正ショック改についていたDF210に交換、リヤのみいくらかカットされていたので、ロングアッパーマウント製作して、なんとか遊ばずローダウンできました。
気持ち尻下がりですが、車高、乗り心地ともに満足です。
純正ショックには安いスプリングのほうが相性いいみたいです。
あとラテラルロッド、何か部品が足りない感じですので後回し。
紫で真ん中に調整があり、片ピロの奴なんですが、誰かメーカーとか解れば教えてください。
そんなわけで、上限3千回転の日々がしばらく続きます…(-_-;)
Posted at 2009/02/22 22:40:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 345 67
8 9 10 11 12 1314
1516171819 20 21
22 23 24 25 262728

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation