• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

中華キャブ

ノークレームとの事でしたが、駄目元で文句言った結果・・・。


・・・フロート室(キャブの底ね)のみ代替品を発送したとの事。
言ってみるもんですね。




・・・代替品もヒビ入ってたらどーしよww
チャイナクオリティだし、ありえなくも無い・・・。
Posted at 2010/06/28 22:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャリィ | 日記
2010年06月27日 イイね!

オイル交換(Lf)と・・・

オイル交換(Lf)と・・・今日はLfのほうのオイルを交換しました。
履歴を見てみると距離的に7.8千キロ、約半年変えていない模様・・・。
滅多に乗らないのでわからないんですよね・・・。

で、こちらのオイルは前回と同じカスト○ールの安いの(XLXだっけか?)とエレメント(軽用)を交換。
オイルエレメントは軽用と小型車用は統一されたはずなのに、なぜいまだに軽用が出ているかは謎ですが・・・。

予想通り煎れたてのコーヒーの様な液体が出てきましたw

交換前どうも回りが重かったのが多少良くなった感じです。

次にバイザーの修理。
車両購入後すぐ高速で星になった運転席のバイザー、その後えびの工場にあった部品取りから移植したのですが、あれから2年、バイザーの止め金具が一番前と一番後ろ以外外れているのを発見。

またバイザーが星になるのはごめんなので、不恰好を承知の上で2箇所ネジ止めしました。
中古を見つけても取り付け、取り外しでステーが折れるのは目に見えているで、ずっとこのまんまな予感・・・。
Posted at 2010/06/27 22:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2010年06月26日 イイね!

オイル交換

オイル交換来週の阿蘇行きに備えてオイル交換しました。

今まで3回くらいカスト○ールのXF-08を使用しましたが、なにかしっくり来ないのと、値上げしていたので今回は違うのにしました。

エンジンをいじった後に5W40入れたほうがいいよ、と何人かにアドバイスもらったのでそれに従ってましたが、ある時部屋に眠っていた「シェブロン スプレーミ 10w40」だったかを入れたときが一番調子良かったので、その辺を考えて10w40で候補を探して近所のホームセンターでみつけたコレにしました。

「バルボリンレーシング プレミアム 10w40」

バルボリン選んだのは、少なからず義兄の影響あるかも・・・。

なにやら「15万マイルまで走れるよ」的な謳い文句が書いてあるらしいですが、英語読めないので本当なのかどうなのか・・・。
なんかそれっぽい数字は載ってますが・・・。

今回はついでにエレメントも交換。

今のところエンジンの回りが軽い気がします。

しばらくはこれで様子見してみます。
Posted at 2010/06/26 22:59:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2010年06月26日 イイね!

恐るべしチャイナクオリティー!!

恐るべしチャイナクオリティー!!この前落札したチャイナキャブが届いたのでシャリィに取り付けました。

この前割れたキャブと同じ(20パイと19パイの差はありますが・・・)と知ってがっかり・・・。

さらに新品なのにすでに底にヒビがあるので2度がっかり・・・。

さらにダメ押しで、ガソリン入れたらヒビから染みてきて3度がっかり・・・。

いくら「輸入品につきノークレームで」つってもあんまりじゃね?

早速出品者に文句を送りました。
週明けどんな返事がくるやら・・・。

とりあえずヒビにたっぷり液体ガスケットを擦り込み、チョークレバー加工しまくってなんとか取り付けました。

意外にも一発始動でなんか調子よさげですw
あとは走ってみてどうなるか?ですね。
いつも低速が良くても中速~高速が回らないでふんずまりするので・・・。
Posted at 2010/06/26 22:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャリィ | 日記
2010年06月25日 イイね!

来週末の予定として・・・

阿蘇に「カブ主総会」へ行って来ます!!

7月3日が「カブ主総会」

7月4日が「カブ主走会」

カブづくしの2日間になる、予定です。

すでに宿の予約もしてあるのに「予定」なんですよ・・・。

困ったことにH氏のトランポのアクティバンを貸し出している後輩の携帯が繋がらず・・・。

最悪今度の日曜までにアクティが帰ってこなかったらキャンセルあるいは・・・







・・・自走?ww

てのはなしでw

「阿蘇ライダーハウス」てところで総会、宿泊なんですが、地図を見た感じ、HSRとか大津道の駅とか、この間行ったところが近い感じですね。

阿蘇市内牧ってとこです。

総会は夕方なんで、ご近所の方昼間にプチオフしません?
↑つまり、コレが言いたかったww

アクティが無事帰ってきたらトゥデイで行く予定ですので・・・。

Posted at 2010/06/25 00:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーカブ90 | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 789101112
1314151617 18 19
20 2122 2324 25 26
27 282930   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation