• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

XL-セレクト

XL-セレクトわりと近所で安くで出ていたので見に行ってみました。


H4年式で走行74000キロ、車検が23年3月まであり、諸経費込み6万円とのこと。

実車を見てみると、たしかにその通りではあるけど・・・。


ATだったのは予想ついていたのでいいのですが、灰皿に「禁煙」て貼ってあるのにヤニ臭いし、ストリートの純正アルミ入っていると思えばタイヤもバン用そのまんまで交換は必須だし、とどめに・・・。


「メーター5桁しかないですが、メーター1周しているなんてこと、ありませんか?」と店員に聞くと返ってきた答えが・・・・


「さぁ?多分大丈夫なんじゃないですか。」


さぁ?て何?

ボンネット開けてタイミングベルト交換履歴を探すでもなく、記録簿を探してみるわけでもなく、「6万円の車に何聞いてるの?」とあきらかにめんどくさそうな態度でさっさと別の車(CTワゴンRとプレオ、MT車)を勧めてくる店員。


あきれたので、「他あたって見ます」と後にしました。


元々冷やかしのつもりで行ったとはいえ、店員のあまりに残念な対応にがっかりしました・・・。


Posted at 2011/01/17 18:01:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年01月16日 イイね!

Ri-Z交渉へ

実家から帰り道、遠回りして某ショップの前を通ると電気がついていたので、寄ってみました。

店主と一時間ほど色々話をしてきました。


内容は箇条書きで大体・・・

・手紙は読んでいたので、夜にでも電話しようとしていたらしい

・トゥデイは店主の所有物

・前見た時に乗っていた「おばちゃん」は奥さん(奥さんにも会いました)

・ナンバーは外してあるが廃車はしていない

・4年半前にオーバーヒートしていた車両を入手、その後デスビ、オルタネーター交換

・ここ3年は奥さん専用車だった

・現在はプラグがかぶるほどオイルを喰う

・毎日使うなら月一回オイル補充が必要なほどオイルを消費する

・メーターは1周している

・3ヶ月ほど前から乗らず、現在エンジン探し中

・本業はMINI屋で国産にはさほど興味がないが、このトゥデイは別らしい・・・。

・税金や車検の問題で、3月位までには直すか手放すか判断したいらしい・・・。


まぁそんな感じでして、トゥデイ好きに譲ってあげたい気持ちもあるけど、まだ自分の中で直して乗りたい気持ちも強いので、今の所は手放すつもりではない、ただ手放す決心ついた時は一番に連絡入れます。という結果になりました。


とりあえず、持ち主が好きで乗っていて直すために置いている事、Ri-Zsの価値がわかって所有されていることを確認できたので、とてもいい話が出来ました。

色々話をしていて、もし店主が直すなら、ビートエンジンかMTRECエンジンでもありかな?とかリヤのショックはミニ用あるから流用しようかな?とか、今度こそ自分仕様に仕立てて楽しみたい!!とかえって火をつけてしまった感じでしたが、希少なRi-Zsが潰される危機からは免れたのでまぁ良しとします。

直すにしろエンジン載せ換え或いはオーバーホールが必要で、すぐには乗れないようですし・・・。

まぁ・・・気長に「譲ります」の連絡待ちます。
Posted at 2011/01/16 21:45:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年01月16日 イイね!

密会ww

密会ww久々に赤トゥデイに会って来ました。


しばらく見ないうちに外装はちょっとガサガサになっていましたが、エンジンは相変わらず調子よさそう。

やはり中~低速トルクが太く乗りやすいです。


一応嫁を説得し、後期5ドアでマニュアルなら可、と許可を得たので、予算と時期を見てLfを下取りに出して車両入れ替えにする方向で話がほぼ決定しました。


ただし、赤をファミリーカーにするにおいて、触媒取り付けと、ショックは交換します。


普段高回転回さないのにタコ足は不要だし、なによりO2センサーがない事によるデメリットの方が大きいとの判断からです。

ショックは赤の車高調だとファミリーカーとしては硬いし、前上がりの中途半端な車高から変えられないのもいまいち好きになれないところなので許可が下りず・・・。

かといって、Lfのローファーは賞味期限切れなのか、ガンガンコーナー攻めるとインナーフェンダーをガリガリやっちゃう残念さだし・・・。

車両入れ替えまでの課題ですかね・・・。


あ、E07Aな車が5台ほど写ってますが、特にプチオフとかではないです。たまたま・・・?ww
Posted at 2011/01/16 00:44:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年01月16日 イイね!

届きました

届きましたなにやらレアそうな、この前ポチったホイールキャップ。

色褪せはあるものの、思ったよりかなり綺麗です。

あとはトゥデイ純正ホイールの確保ですな・・・。
Posted at 2011/01/16 00:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年01月15日 イイね!

アソシエXi

アソシエXi下見を兼ねて試乗してきました。


外装は小傷は多いものの、どうやら車庫保管だったようでライトの黄ばみ、ホンダ禿げもなくH5年にしては良好だと思いました。

内装も年式が年式なので、それなりの使用感はありますが、これといって酷い痛みもなさそうです。


車検が先月切れてしまったいたので、私道~敷地内をちょこっと試乗しましたが、Rsの時にあったATの変速ショックも少なく、まぁまぁといったところ。

ただやはりトゥデイ特有?のハンドル切ったときのコトコト音は気になりましたが・・・。


エンジンはLfと同じような、ベルト泣きではないけどアクセルに反応してキューッというか、ギューッというか、なにかうなり音のような気になる音がしてました。

ヘッドの汚れ具合も似たような残念さ・・・。

まぁおばちゃん(推測ですが)の足だったなら仕方ないところなんですかね・・・。

一応走行距離は9万キロにもう少しといったところでした。


肝心の?リヤ3点式シートベルトですが、残念ながらエアバック、ABSの類はなく、2点式シートベルトでした・・・。

でもアソシエでもドアハンドル、ミラーが同色のにはついていたんだよなぁ・・・。

また必要なら解体屋回りですかねぇ・・・。


もしRi-Zの話が流れたら、ATでも燃費がアクティと大差ないし、通勤、遠征用に確保するのもありかなぁ?とつばは付けておきましたww

その場合もし購入しても、マニュアル化の予定はないです。

年のせいか楽に乗れる車もありかと思うようになってきました・・・。
Posted at 2011/01/16 01:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 67 8
910 1112 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 24252627 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation