• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

小学校

家から見える位置に小学校があるのに市から来た通知は、なぜか2キロくらい離れた最近出来た新学校・・・。

何を基準にどう校区分けしているのか訳分からん・・・。

市に訴えるべきですかね?
Posted at 2011/01/14 17:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月13日 イイね!

残念な…

今日もRiーZを下見に行ってきました。
相変わらず閉まっていましたが、止まっていたアクティがない…。
「昨日あたり人いたのかな?」と思ってトゥデイを見てみると…。

廃車されてました(>_<)
車検あったのに…。
当時物ナンバーだったのに…。
非常に残念です。

このままではトゥデイ自体もなくなる可能性もあるので、置き手紙してきました。

廃車する=価値が低いか何かあるはずなので、そう高値は言われないでしょうが、問題は一時廃車か末梢か?ですね。
末梢だったらどうにも手に負えませんし…。
気長に連絡まつしかなさそうです。
Posted at 2011/01/13 16:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2011年01月11日 イイね!

RiーZを下見に

RiーZを下見にちょっと下見に行ってきました。

しかし相変わらず休業…。
いつ開いているんだか…。

とりあえず見える範囲でわかったのは…
・マニュアル
・車検が24年5月迄ある
・塗装ガサガサ…。
・サンルーフ付き
・左リヤフェンダーのハッチ付近に凹み大

というところですか。

また日を改めて行ってみます。
Posted at 2011/01/11 15:37:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2011年01月11日 イイね!

今年中には…

来年3月で現役引退予定のトゥデイ、何か替わりのトゥデイ探し始めています。

今のところの候補は
・前車赤トゥデイ
・前期アソシエxi(黒AT)

なんですけど、嫁は黒がいいと譲らないので、赤トゥデイを一旦候補から外して、アソシエxiにした場合、今のLfをドナーにしてマニュアル化は出来るとして、問題は後席シートベルトが3点式かどうか、なんですよね。
チャイルドシートを装着するにあたって、後席3点式シートベルトだけは必須です。

そう考えると赤トゥデイを黒に全塗装するのが無難か…?

或いはそこまでするなら今のLfをガタガタな足回りやエンジンを整備してあと2年延命するか…。

まずは話のきているアソシエxiを見てから考えてみようかと思います。

あと、それとは別にJW3のRiーZsが置いてある整備工場らしい所を発見しました。

もし売り物で手が届く金額なら、最悪アクティ出してでも欲しいな、と。

貴重なRiーZのしかもサンルーフ付きなんて、これから先出て来る可能性はないと思いますし、また下見がてら交渉してみたいと思います。

この個体、数ヶ月前まで近所の子連れのおばちゃんが乗っていて、ある日突然ミラに変わったので、てっきり廃車になったと思っていたので、地元で再会したときはびっくりでしたね。
Posted at 2011/01/11 01:13:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2011年01月08日 イイね!

てっちんと・・・

先日ポチったホイールキャップ装着の為に、旧型アクティ純正てっちんを貰いに行きました。


当初アクティ純正+バリ山タイヤ付き2本とハイゼットバン純正4本貰う予定でしたが、1本が曲がりがひどく使えず、2本が実はアクティ純正だったことが発覚、無事純正4本揃い、おまけに中古タイヤ2本とJBライフ純正ホイールキャップまで貰って帰ったのですが・・・。


とりあえず明るいうちは椎茸の原木に穴あけ~菌打ち込み(500個)とか、キャリィのオイル交換などこき使われたので、暗くなってから倉庫でタイヤを手組みしてホイールキャップをあてがってみると、へんな隙間が・・・。


ホイールの状態であてがったときはそんなに気にならなかったんですが、タイヤが付くと5ミリ程の隙間がすごく気になる・・・。


ライフが純正タイヤが155の為ホイールが4Jに対し、アクティは純正タイヤが145でホイールが3.5Jなのが原因かと・・・。


そしててっちん+中古タイヤ4本と交換予定だった車両購入時ついていたブリジストンのアルミのほうがタイヤ4本の状態が良かったのもあり、ただタイヤを組み込んだだけで返品、別の同じ青アクティへと嫁いでいきました。


まぁ昼飯ゴチになったんで、それを組み替え工賃と思うしか・・・。


そしてこれから探すてっちんの条件として・・・。

・トゥデイ純正12インチ

・できればホイールキャップの映えるつや消し黒

・なければ純正4Jでつや消し黒ならなお良し。


というところですか。


ちなみにXiの13インチホイールキャップをアクティの12インチにあてがったら、外周の爪をカットしたらつきそうでしたww
Posted at 2011/01/08 22:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 67 8
910 1112 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 24252627 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation