• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

XTi欲しい病悪化ww

はい、昨日注文してきました(*^-')ノ
九州圏内では今のところXLセレクトしかいいのがいない様子…。
東京に探し求めているXTiのSPの5MTでしかもクロスミッション、車高調、マフラー、BBSアルミ入ったのいたのですが、陸送費考えると没。
気長に連絡待ちます。
Posted at 2011/03/10 08:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2011年03月09日 イイね!

XTi欲しい病再発ww

何気なく某オークション見てたら、XTiが数台出ているんですよね。
550とフルノーマルと競技ベース仕様だったかな?

うち2台は探し求めているSP!!
年度末はやはり買い換えが多いのか?
手に入れるなら年式的に考えてもそろそろ潮時か?
そういえばLfのローンも終わったなぁ…とか色々考えていたりww


どうしようかな、注文しようかな…?


悶々としながら仕事しとります。

買うならよほどの魅力がない限り某オークションでは買いません。
業者オークションに頼みます。
たまに出品があるらしいので。
Posted at 2011/03/09 12:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2011年03月07日 イイね!

うまくいかない・・・

うまくいかない・・・昼から、あまりにしょぼ過ぎるホーンを交換。

今回はちょっと奮発してPIAA製の新品を投入。

しかし、バンパーを外して唖然とするスペースの無さ。

どう取り付けても、終いにはボディに穴空けても、どうやっても収まりませんでした。

奮闘すること3時間、とうとう・・・




・・・カバーを破壊、取り去りました。新品なのに。

もう純正のホーン鳴らすのいやなんですもん。

でも確か、XTiのは純正でも結構良い音していたんだけどなぁ。

取り付け穴はきっちり左右に開いているからグレードで違うんでしょうね・・・。

そんなんで、ホーンは強引に解決させましたww



では次、リヤスピーカーです。

重い箱型スピーカーしか手持ちが無く、吊り下げはためらったものの、リヤトレー式にするには板の長さも足りず仕方なく吊り下げへ。

もう、ホーンでやけになっているのでためらわず、ガンガン鉄板ビスで固定。

そして計測ミスでもう一度取り付けなおしで更に穴だらけになり気分も凹む・・・。

まず本命のストップランプ付き、全長95センチのカロッツェリアを投入。

親父に「なんか変」と言われ、ものすごく不恰好な気がしてきて外す。

仕方なく、今使っている旧車に人気なパイオニア、TS-X11を投入。

ところがボルト穴径が8mmとでかく、また穴空けなおし。

アルミボディでくそ重たいのを我慢しつつ取り付け。

音は最高にいいスピーカーなんだけど、やはり不恰好・・・。

そして後方視界も良くない・・・。

なにか、薄型で3WEYの箱型スピーカーかサテライトスピーカー探さないと駄目ですね。

スピーカー重すぎてぎしぎし軋んでますし・・・。
Posted at 2011/03/07 00:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年03月05日 イイね!

結論、流用不可。

この前強引に取り付けたトラストマフラーの結論です。
音、性能ともお気に入りですが、やはり問題も多くて「流用不可」という結論になりました。

まずステー形状の違いによる不具合。

・フロントパイプ部のステーがフロアに干渉。
ステー形状がJW3は横に直角に、JA4は縦に真直ぐな為。

・太鼓部の吊りゴムが無理をする。
JW3はステーが車体後方側向き、トラストJA4用はステーが車体前方向きで、位置的に吊りゴム1個分程のズレが生じる為。

問題がこれだけならなんとかなる範囲なんですが(フロア変型させました)致命的な問題は、そのままだと右リヤスプリングにパイプが干渉(かする程度)、それを避けようとマフラーを左に寄せると左右の傾き次第で太鼓がガソリンタンクに干渉する事が発覚した事ですね。
太鼓が小さいトラストですが、横に平べったい為に生じる問題と思います。
それでもこのトラストを使うなら、タンクを凹まさないと、ガソリンタンクとの干渉は危険ですので…。

とりあえずこういう結論ですので、しばらくは対策しつつおとなしく走りながら、マフラーを別に探すか作るかで考えていきます。
Posted at 2011/03/05 22:34:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2011年03月05日 イイね!

貨物故に…

リヤスピーカーの設置に頭を悩めているヌクヌクです(-_-#)

とりあえずリヤシート倒した際に荷物が転がらない為の棒?みたいなのに乗っけてますが、やはり不安定なので…。
ボードを作って固定しちゃうと荷物積みにくいし…。
サテライトスピーカーでも買わないと無理なんですかね…?
Posted at 2011/03/05 01:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 78 9 10 1112
13141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation