• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

稲落し

今日は有給使って朝から稲落しでした。

例年と比べ、手伝いが少なく午前中は親父と2人・・・。

藁を運びながら馬を解体しながら竹を運びながら足を運びながら米を運ぶと言う1人5役って・・・。

はい、画像とる暇なんかなかったです。

例年不調なハーベスタの結束機部分ですが、今年は小細工が効いたのか絶好調で、一度も故障することなく終了。

機械的な故障での中断はダメージでかいですしね・・・。

これで来年まで1年分の米を無事確保することが出来ました。
Posted at 2011/10/26 22:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月25日 イイね!

球切れ

めずらしくいつもより早く仕事が終わり、さぁ帰ろうとヘッドライトをつけるとなんか暗い・・・。

そのまま帰りながら信号待ちで、前の車に写ったライトを見るとやっぱ片目だわ~・・・。

せっかく交換するならやっぱり好きな黄色系だよね~っと、種類の豊富なA-Zへ。

たしかに種類は多いが、同じ様なワット数で同じ様な値段のが数種類あっても、ねぇ・・・。

ふと、隣の棚にあった「スーパーゴールド(競技用)」てのが安かったので、これを購入。

どうせ高いの買わないと車検非対応だし、それなら安いほうがいいや、てことで。

とりあえず、切れていた左側を交換し、比較。



思ったより黄色くて満足したので、右側も交換。



しかし、相変わらずの作業性の悪さですな・・・。

軍手していると手が抜けないし・・・。


それにしても、ホイール買ってタイヤを購入したりで出費が多いときに限ってオイル交換時期だったりバルブ切れたり・・・。

なぜか出費は重なるんですよね・・・。
Posted at 2011/10/25 22:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年10月25日 イイね!

タイヤ

ブログで呼びかけて、165/55-14の5分山2本、2分山6本(2本はまだ取りに行ってない)の情報を頂き、無事14インチ化できたわけですが、更に155/55-14を2本格安で手に入れる段取りとなりました。
それとは別に、165/55-14のネオバを2本狙っていたりww

さて、フロントは165ながら、リムガードがなくはみ出ないので、当分フロント155とリヤ165とのちぐはぐでいくか、頑張ってネオバを落札して前後165でいくか悩みちう…。
155がもう2本手に入れば一番無難なんですがなかなか。


追記:ネオバは予算を大幅に超えたのであきらめました…。
Posted at 2011/10/25 12:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月24日 イイね!

オイル交換

オイル交換今月末~来月は、結構あちこち走る予定なのでその前にオイル交換を。

オイルはアソシエ買ってからずっと愛用しているバルボリンレーシング・プレミアム。

色々な粘度のオイルを試して、10W40がしっくりくるなぁ、という結果で、手軽に入手できるのがたまたまこれなだけで、特別にこだわりはないんですけどね・・・。

前回はエレメントまで交換したのに2本(約1.9L)しか入らなかったのに、今回はオイルのみ交換で2.2L位入ったので、前回なぜあまり入らなかったかがすごく謎・・・。

この前オフ会時に白煙が出ているとの指摘を受けたので、今回はリングイーズも200cc添加。

じわじわと汚れを落としていくので、次回は5千キロ後交換して、また200cc添加しようと思います。

ほかのバイク、車で効果は確認済みなので、白煙が多少ましになればいいけど・・・。

Posted at 2011/10/24 22:03:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年10月23日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換部品取りスーパーカブとトレードで中古タイヤ6本をゲットしたので早速装着しました。

残念なことに希望した155/55-14ではなく、すべて165/55-14でしたが、もう履きたくて仕方なかったので妥協することにww

2本は割りと新しい上に5部山くらいあり全く問題ないのですが、残り4本は山がほとんどない上にリムガード付き・・・。

これはちょっとはみ出そうな気がする・・・。

この組み合わせで問題なければ165のタイヤを2本、問題あれば155のタイヤを4本揃えればいいので、テストと割り切ってタイヤ組み込みに出してきました。


少ししてホイールを取りに伺うと、山のある2本のほうはサービスでバランスまでとってありました。

残り2本はまた山のあるタイヤに交換するときにとってもらうことに。


ホイールを受け取り実家で他の作業を済ませた後に装着。

タイヤが165なので、念の為5ミリスペーサーは残したままで装着してみました。

やっぱりというか、予想通りというか、リヤの2本は微妙・・・。

タイヤが太いからか、その上リムガードがあるからか、ぎりぎりアウト?

調整式ラテラルが付いていたらなんとかいけるかなぁ・・・、というところですか。

それさえ気にしなければだいぶ似合っている感じですね。

前のホイールも気に入っていたけど、比較すると汎用品なので安物感が否めないし、この14インチと重さ変わらないですしね・・・。


タイヤは現状でわずかにはみ出るので、とりあえずは、リムガードなしの165を2本か、155を4本探すことにします。
Posted at 2011/10/23 22:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation