• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

発電機修理

発電機修理夜勤明けで実家に米取りに帰ったところ、発電機使いたいけどエンジンがかからない、と。

そりゃそうだ、まだ修理してないし…。

仕方なくばらして修理しました。

まずリコイルスターターの紐を交換。
暫定的にちぎれた残りを巻いていたが、40センチ位しかなかったので、1mに交換。

次にプラグをチェック。プラグは新しめで、火も飛んだのでキャブだろうとフロート室外してメインジェットの掃除。

かかるにはかかるが、回転が落ち着かずすぐ止まり、そのうちうんともすんとも言わなく…。

再度徹底的にキャブOHし、混合も足して再度かけようとしても、全くかかる気配なし。

キャブではない自信はあったので、念の為プラグを近くにあった草刈り機用の予備に交換したら、あっさり始動。

その後きちんとしたプラグを買いに行き交換にて修理終了。

修理費用は部品代約520円也。

あとは留め具の壊れたエアクリーナーの蓋の修理が待ってますが、とりあえずロックはされているのでそのうちに。

な~んて事やってたらこんな時間なんですが(°□°;)

…とりあえず寝ます。
Posted at 2011/12/09 15:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年12月08日 イイね!

アトレーRT

アトレーRT最近通勤途中で店頭に並んでいるのが気になっていたんですが、どうやら売り物のよう。

走行も5万キロくらいで、両側スライドドアで、ツインカム。

もちろんマニュアル。

いいね、欲しいけど、トゥデイも持っていたいし・・・。

いい出物ではあるんだけど、また見送りですかね。
Posted at 2011/12/08 18:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月07日 イイね!

忘年オフ

いちおうこんな感じで。

・12月10日(土)

・鹿児島空港近くのジョイフル

・会費はありませんが、各自食費は持参ください

いちおうトゥデイメインですが、特に車種は問わずです。

いろんな人と知り合うきっかけになれば的な場にしていただければ・・・。

よければ参加表明お願いします。



追記・10日の昼或いは夜の意見を聞こうと思います。

自分は夜勤明けなのでどちらにでも動けるので。
Posted at 2011/12/07 15:37:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年12月07日 イイね!

いきなり修理・・・

NX125を調べるうちに、スタンド付け根とフレームの一部にクラックが入りやすいとの情報があり、実際にバイクを取りに行った際よく見ると・・・

ああ、たしかにクラック入っているわ・・・。

まぁ125ccのフレームに200ccベースのエンジン(排気量は125cc)載せてりゃ振動で折れるわな・・・。

でもってスタンドは2点支持が1点支持になってしまっていてとても不安定・・・。

実家から自宅に帰りつくことなく修理に入れました・・・。

そんなわけでビフォー↓

アフター↓


溶接棒3本使って補強しただけあり、スタンドがしっかりして、走行時のブレが多少軽減されました。

そんなわけで、2日かけてやっと自宅にやってきたNX125でした。


Posted at 2011/12/07 15:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX125 | 日記
2011年12月04日 イイね!

ポータブル発電機

ポータブル発電機今時2サイクル混合のポータブル発電機を購入しました。

一応ちょっと前まで使っていたらしいので、さっそくエンジンをかけようと、勢いよくリコイルスターターを引っ張ると・・・

ブチッと・・・

・・・あ~あ、ちぎれちゃった。

ということで、ハ○ズマンで交換用の紐を購入して帰ってきた次第で。

(画像に写っているのは元持ち主に貰った紐、太かった・・・)

ぼちぼち直します。
Posted at 2011/12/04 22:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 7 8 910
11121314 151617
18192021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation