• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

ドライブシャフトブーツ交換

先日破れた運転席の外側ドラシャブーツをやっと交換しました。


車体をジャッキアップし、先日購入しなおした32のソケットを使いナットを外し、ショックやらブレーキホースやら色々ばらしてドラシャを車体から外しまして・・・。





ほら、パックリ割れてますねぇ・・・。





今度は破れたブーツをはさみで除去し、グリスをある程度拭ってからプラハンでシャフトを分解。


・・・が、意外に固くてなかなか分解できず、かなりガンガン叩いていたら、ズボンを含め周囲にグリスが飛び散って・・・。

いつもは軽く5~6発も叩けば外れるんですけどねぇ・・・。


で、新しいブーツをシャフトに挿入し、ベアリング部にグリスを馴染ませてから注入し、ブーツ装着。

この際、ブーツに付属のバンドはいまいち信用性に欠けるので、元々の純正のバンドを再利用するのがヌクヌク流です。


付属のバンドを締めるには専用工具があるらしいのですが、ない場合・・・

・バンドをペンチで引っ張る

・引っ張ったまんま折り返し・・・

・必要な長さでニッパーなどでカットし・・・

・切った先端をカシメ部分の輪っかに通して・・・

・カシメ部分をポンチなどでカシメる

という、非常に面倒且つ引っ張ったまま折り返す際に緩むという難儀なやつなんで使わずポイです。


純正のバンドはというと、二重になった部分を折り返し、カシメ部分をペンチで曲げて折り返し部分を固定、そのままカシメるだけで完成と、楽でしっかり固定できますから。





そうして出来上がったのが画像下のドラシャになります。

上のは一応予備にストックしてあるドラシャですが、ブーツが分割式が装着されていてどうも強度が不安でまた破れて交換だと2度手間だなぁ、と今回は使わず。


さて、あとは逆の手順で車体に組み付けて終了です。

これでまたあと3年は戦えるww
Posted at 2012/09/26 22:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年09月25日 イイね!

故障続き・・・

最近アソシエがいまいちなヌクヌクです。

先日デスビのオイル漏れを直して、そのとき発覚したドラシャブーツ破れ。

明日予定外の休みを貰ったので右ドラシャブーツを交換予定です。


で、今日はというと、運転席のドアロック故障・・・。

鍵で開けることは出来ますが、閉められない。

なもんで、ドアを閉めてリヤドア開けて運転席ロックして・・・とか、内側からロックかけて締めるか、と言う現状。


なんか、次はどこが壊れるんだろうと不安になっている今日この頃。

Posted at 2012/09/25 21:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年09月23日 イイね!

霧バイ!!最終回

とうとう霧バイこと「霧島バイクミーティング」も、今回で最終回を迎えてしまいました。

今日は都城でオールドカーフェスタもあったのですが、それを蹴ってでも参加せねば次がないのでスーパーカブ号にて行ってきました。











さすがに最終回だけあり、会場に収まりきれるはずもなく周りの駐車場や路上にまでバイクが溢れる始末・・・。

なんかおは霧最終回で見たような光景だわ。


今日はご覧の通り、ぎちぎちに詰めて停車していたので、気に入ったバイクを撮るようなこともできませんでしたね。

とりあえず・・・





↑仲間の「4MINI」で集合~





↑カブ系6台集合~







↑スーパーカブ集合~


で、会場を後にし、ちょっと離れた場所で・・・





↑ツーリング仲間で集合~

今日はナンバー落としたりチェンジペダル落としたり仲間にハプニングもありましたが、久々のツーリングは楽しかったです。
Posted at 2012/09/23 22:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーカブ90 | 日記
2012年09月21日 イイね!

さっそく・・・

買って来た。






黒いジャバラとバンドのセット。







ドライブシャフトブーツセットです。

高くても分割式買えば簡単なんですが、自分でブーツ交換できる人には分割式は売らん!!と言われるのです・・・。

まぁ毎年最低1回は何かしらのシャフトブーツ交換してますしねぇ。


しかしなぁ、石油が値上がりしているからか去年より300円高いのは予想外やった・・・。

Posted at 2012/09/21 23:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年09月20日 イイね!

漏れ・・・

先日洗車機から出る際に指導不能になった際に悪化していることに気付いたデスビのオイル漏れ、仕事が早く終わったので整備工場に駆け込み、修理してもらいました。

・・・と書いてしまえば簡単ですが、手も工具も入らず1時間位かかりました。

知り合いなので、「自分だったらその値段なら絶対作業しない」お友達価格でラッキーでした・・・が!!



リフトから降ろす際に、一通り点検していた先輩が、

「運転席側のドラシャ、ブーツ破けてるよ」

・・・と。








あ~、パックリ逝ってますねぇ。

先日の熊本行きの前はどうもなかったんで、昨日今日で破れたんだなぁ・・・。

かといって、実家で腰をすえて作業しないとできないので、日曜まで交換はお預けですな。

さて、明日か明後日かまた部品屋行ってきますか・・・。
Posted at 2012/09/20 22:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 456 7 8
91011 12 13 14 15
1617 1819 20 2122
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation