• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

始動不能…

始動不能…夕方仕事終わってから病院のリハビリに行くまで少し時間があったので、いつもの100円洗車機で洗車~。
「洗車終了しました。お車を洗車機の前に動かして下さい」
と、いつものアナウンスが流れ、セルを回すがエンジンはかからず…。
仕方なく店員に押してもらい脱出~押しがけでなんとか始動。
…が、拭き取りの為移動し、帰ろうとしたらまた始動せず。
濡れた後にかからないなら点火系が濡れたんだろうと、疑わしい箇所をパーツツリーナーで清掃してキッチンペーパーで拭き取りしたら、何事もなく始動。
その際、デスビからのオイル漏れが悪化しているのを発見したので、知り合いの部品屋でオイルシール2個を購入。
1個135円也。
で、エンジン始動不能のいきさつを話すと、洗車機で手抜きするからや!と一喝ww
手洗い洗車するようにして、それでも症状が出るならデスビキャップとか交換かなぁ、との事。
意外にも、最近のダイレクトイグニッション車のほうがこの症状は多いらしいです。

さて、また合間を見てオイルシール交換に入院させる段取りしなきゃ。
Posted at 2012/09/18 20:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2012年09月16日 イイね!

ミニミニ大作戦?ではないですが

トゥデイの前期も旧ミニみたいにトランクタイプだし、間違ってはいないんだろうけど・・・。


・・・と、いきなり訳のわからんところからはじまる今日のヌクヌクです。

正直眠いもので・・・。


タイトルの内訳は・・・?





こんな感じww

少し前に、熊本市に行くので、お暇な方遊びましょうと声をかけたの覚えていますかね?

そしたらJA4の前期、黒、アソシエXiのマニュアルばかりが3台揃っちゃったという奇跡ww

これってすごくないですか? 

だもんで、タイトルの話。

同じトゥデイ3台で街中やら市内やら路地やら走る姿はさながら映画「ミニミニ大作戦」のようだったので、そんな感じのタイトルのオフ会がいいかな、と。

・アソシエ大作戦

とか

・えむとれ大作戦

とか・・・ww



で、今日はまず自分の別の用事を済ませるべく、2トロさんとの待ち合わせ~道案内をお願いし、終わってグランメッセに戻ったちょうどのタイミングでしゃちさん号と合流。

まるでどこかで見ていて待機していたかのような、すごいタイミングの良さでしたww

天候が良くないため、挨拶を兼ねて近くのマックへ移動。


そこから昼食の為に市役所方面へ移動。

車高が低すぎるからと、当初予定していた立体駐車場を断られる2トロ号ww

なもんで、誘導された隣の立体駐車場へ駐車。




向かって左から




向かって右から

まず街中では見かけない、異様な光景ですなww


そこから徒歩でラーメン屋に移動。

本日のラーメンは・・・?




にぼしラーメンセット。




ラーメンはあっさり系でお酒を飲んだ後にも合いそうな味でした。





セットのご飯も絶品です。

で、ラーメンの残ったスープに白ご飯入れて雑炊にするとまた美味。



これはラーメン屋から立体駐車場への帰りに遭遇した謎の猫車。

たった今「にぼしラーメン」食べたばかりだからか、なんか威嚇されとる・・・。


そこからanpex邸へ移動。





こんな3台で編隊組んで走りゃあ・・・めだつわww

中の人は楽しいですが!!


そこから今度はハミング含む4台で移動。









なかなか爽快ですよ。

そこから一度ミスドにより、またanpex邸にもどり、解散となりました。


今回突発で話を出したのですが、ご協力および一緒に遊んでくれた皆さんありがとうございました。

今回の参加者は

・2トロさん
・しゃちさん
・。mai。さん
・ヌクヌク
で、途中からanpexさん協力、でした。

またあそびましょうね!! 




↑阿蘇だけにww
Posted at 2012/09/17 00:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年09月15日 イイね!

燃費

明日に備えて満タン給油してきました。

え?明日台風来るのにやっぱ行くの?て思われてますが、行きますよ。

鹿児島の南部は暴風域に入るみたいですが、幸いうちの辺りは風雨が強い程度みたいですし、連休がなくなったのでよけいに息抜きしてやりたい気分ですし、来月以降は農繁期やら仕事が忙しくなるやらで暇がなくなるので・・・。


今回は498.5キロ走行で26リッター給油、リッター19.17キロでした。

あれ~?タイヤを純正に戻した割には・・・いまいち伸びませんでした。

Posted at 2012/09/15 23:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年09月14日 イイね!

ちょっとこれは…

ちょっとこれは…火山灰酷すぎだろ(-_-#)

しかも大概灰の後にはパラッと雨降るんだよな。

とりあえずエアクリを純正フィルターに戻したほうが良さそうですね…。
Posted at 2012/09/14 12:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ
2012年09月13日 イイね!

貰ってはみたが・・・

たまたま友達んちに行ったら庭に転がっていたこいつをいただいてきました。






RS-Rのダウンサス。







オデッセイ用の、しかもこんなシール残っているあたり新品らしい。


なんか、形状がトゥデイ用に似てなくもないかな、とか考えて・・・。

どうせただだし、こいつをカットして組めば底突きしない足がつくれないかなぁ、と。

ローファーで、あれだけぬるい車高でも底突きしちゃうんですよね。

まぁ・・・、農繁期が過ぎてからのおたのしみ、という事で。
Posted at 2012/09/13 22:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 456 7 8
91011 12 13 14 15
1617 1819 20 2122
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation