• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

息抜き、という事で・・・

アソシエの不調に悩むヌクヌクです。

もう小さい不具合から大きい不具合まで頭痛い・・・。

かといって、そればっかり考えていてもしょうがないんで頭を切り替えてたまにはバイクネタで妄想でも。



ここ最近考えているのが、NS50F復活計画なんですが・・・。





現在仕様がNSR80エンジン、フロントNS-1足回り+アップハンという感じなんです。

機能性重視でこんな仕様なんですが、やっぱり前後ホイールがちぐはぐなのは見た目が・・・。


なので、復活に際して足回りをどうにかしようかと。


案1





↑純正に戻す。

もはや現存台数も少ない車両ですし、やはりノーマルで維持とか・・・。


案2





↑MBX50足回り仕様。

三つ又、フロントフォークをノーマルに戻したら、MBX50の足回りはボルトオンですし。

18インチ化するので機能性は落ちますが、ちょっと旧車チックになります。


案3





前後NS-1足回り仕様。

よく聞く「旧車のアップデート化」てやつですか。

すでにフロントは交換済みですのであとはリヤ回りのみ。

ただこれがなかなか厄介で、ショックの取り付け、リヤディスクブレーキ化に伴うステップ、ブレーキシリンダー取り付けが厄介・・・。

今の所ホイールとスイングアーム+ショックは確保してありますが、他が揃わず・・・。


農繁期過ぎたらぼちぼちとりかかりますよ。



ところで、最近何故か周りにモンキーゴリラはやっているんですよね。

うちも一台欲しいな、とww





ゴリラかモンキー、欠品ありでもチャイナ製でもいいんで安いのありませんか?ww
Posted at 2012/10/02 23:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | NS50F改80 | 日記
2012年10月01日 イイね!

またもや…

最近疲れがとれないのか年なのか、夜中早々寝るヌクヌクです。
もう0時までが起きれない…。

さて、今回の「またもや」…。

はい、エンジン始動不能です。
よりによって交差点で右折待ち、つまりど真ん中で(>_<)

奇しくも昔乗ってたワゴンRロフトが始動不能になったのと同じ交差点での故障。

とりあえずダメ元で車揺さぶって何度もセル回したら何とかブスブスとかかったので脱出はできました。

その後一度エンジン再始動が出来なかった意外あとは症状でません。

なんなんだろう、原因がわからないと怖くて遠出できないじゃないですか。

それ以外にもちょこちょこ故障が出てきて凹み中です。
Posted at 2012/10/01 20:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | モブログ

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 8910111213
14 1516 1718 1920
21 22 2324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation