• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

気がつけば・・・

気がつけば・・・こんばんは、ヌクヌクです。

最近はさすがに師走というだけあり、毎日終わらない修理にあけくれております(>_<)

だが、ほぼ定時で帰る!

だって、寒いんだもんww



さて、この前オフセットの見方がわからず質問し、とりあえず入札したのすら忘れていたあのブツ。


さっき全く争うことなく開始価格で落札してましたww



買ってしまったよ、スパルコ。

オフセットがとても心配ですよ。

というか、PCDすら本当に100なのか不安。

出品者を信じるしかないか・・・(-_-;)



とりあえず届いたら、155/60-13のスポーツ系タイヤ・・・は無理ですので、新品で千円/1本のタイヤで我慢しますか(>_<)
Posted at 2014/12/15 22:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年12月14日 イイね!

休日はブラブラと。

休日はブラブラと。こんばんは、ヌクヌクです。

最近急に冷え込み、鍋のうまい季節になりましたね。
肉の食べ過ぎでお腹の肉が気になりますが(^-^;


さて、今日は朝から選挙を済ませ、帰宅しようとしたら若いお姉さんが呼び止めてきたので何事かと思ったら、出口調査だったという(^_^;)
本当に出口調査ってやっているんですね。


今日は同僚の要望で、アストロに行ってきました。
そして現品処分で買ってしまったこれ。



バイク用ビード落としと工具箱。

ビード落としはバイク用ながら、小加工で13インチ位までは対応できるようなので、素材として購入。

工具箱は、会社で同じ工具箱使っている人がいて、よく間違って開けられる為仕方なく購入。

あきらかにボロさと重量と中身が違うんだけど、なんで間違えるんだか(-_-;)


その後ニ◯ムタにて、また処分品を購入。



やはり、仕事上安全靴は必要なんで。
しかし派手だなぁ。


で、ニシ◯タに向かう途中、アップガレージがオープンしているのを発見!

鹿児島にもやっと中古パーツ店ができたんですね。

タイヤ、ホイール関連はとても強気な値段設定だったので軽くスルーして、オーディオや小物が品揃えよかったので、ボーナス支給後にまた行ってみようかと。


あと、時間があったので中古車屋回りをしてきました。

鹿児島では大手の、ビッグ◯ープラザとフルカワ◯ーランドに冷やかしに。

いや、しかしスポーツセダンて皆無ですね。
ましてマニュアルとなると全く選べない。

ちなみに同僚の探しているのはセリカ。
~H2年位の型式です。

ただでさえ生産期間が短いので、あっても高いんだろうな。

九州圏内なら見に行くので、情報募集中。



Posted at 2014/12/14 21:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月13日 イイね!

本を買いに・・・

本を買いに・・・こんばんは、ヌクヌクです。

ハイゼットでユーロビートをガンガン鳴らして走っていたら色んな意味でひかれましたが、まぁ気にしないww


さて、今日は最近あちこちで話題の、オプ◯ョン2を買いにツ◯ヤへ行ってきました。

オ◯ション2、昔は軽のチューニング企画とか載っていてワークス時代はよく読んでいたのですが、どうやら最終巻らしいので、読むか買うか見て考える予定だったのですが。

・・・鹿児島県では発売日がまだだったみたいで(^_^;)



で、ふと見かけたこれを買ってしまった訳で。






「軽トラックパーフェクトマニュアル」

こんな本出ているんですね。

軽トラック楽しいですからね。

荷物運び用に買ったらメインカーになったなんてのはよく聞く話。

軽トラック購入の参考にぜひ!
Posted at 2014/12/13 18:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月10日 イイね!

調べてもわからんので・・・

調べてもわからんので・・・こんばんは、ヌクヌクです。

実はハミングを13インチに戻そうかとホイール物色ちうです。

で、画像のタイプのスパルコとか気になったのですが、ほとんどが

・オフセット不明
・オフセット実測◯◯ミリ

みたいな表記なんですよね。

実物見たことないんで、スパルコのホイールに詳しい方、オフセットは表記されているのか、どこを見たらわかるのか教えて下さいm(_ _)m

デザインは好きなんですが、オフセットが厳しいなら候補から外すので・・・。

Posted at 2014/12/10 22:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年12月09日 イイね!

あれ?復活したっぽい

あれ?復活したっぽいこんばんは、ヌクヌクです。

ハイゼットに装着したオーディオ。

ケンウッドの「dpx-6100md」

なんていうかなり古い機種なんですが、CDしか鳴らないなら撤去してやろうか!という強い怨念を込めてMDクリーニングディスクを挿入してやる事数回・・・。



ついに読み込みましたよ(^o^)v

ただし、MDを選ぶようですが・・・。
(S◯NYのは特に嫌われてるっぽい)

え?今時なぜMDか、だって?

ipodとか欲しいけどダウンロード?録音?のやり方がわからんのよ、おじさんは(/--)/

Posted at 2014/12/09 22:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
7 8 9 101112 13
14 15 16 1718 19 20
21 2223242526 27
2829 30 31   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation