• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

タイヤ交換完了~。

タイヤ交換完了~。こんばんは、ヌクヌクです。

先日組んで貰ったリヤホイールを組み付け、



先ほどフロントもタイヤ交換してもらってきました。



思ったのは、設備がない人は少し高くても国産タイヤを買うべき、てことかな?

中華タイヤ、耳固すぎ(>_<)

タイヤレバー4本使ってやっと組めました。

特にフロントは、100/80ー17の純正サイズでなく、装着されていた110/70ー17にしたもんだから、扁平薄くて固い固い(-_-;)

まぁそんなんで、不安なくツーリングに行く用意は整いましたよ(^-^ゞ

ツーリングの予定は未定ですがww
Posted at 2015/03/31 22:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2015年03月30日 イイね!

小ネタばかり。

小ネタばかり。こんばんは、ヌクヌクです。

ちょっとネタがないんで、小ネタをww


先日お客さんに、これ処分してよ?と頼まれまして。



頂いてきました、日立の両刀ベンチグラインダー(^^)v

見た目は荒れてますが、ばっちり動きますよ。

さすが日本製だけあり、家の中華製とはパワーが違いますね!


あと、ナフコの処分品にて、



200系ハイゼット専用マット購入。

こんな専用品あるんだ(^_^;)

うちのハイゼットはマットレス仕様、フロアに風穴なんて仕様なんで、こういうのはありがたいです!


あと、頂いたETC、



今や出番のなくなったガラケーの充電器を改造して、シガライター仕様に改装しました(^^)d

充電器の中をコンデンサーやヒューズを撤去し、作り直し。

ここまでするなら市販品のシガライター買えばよかった~(-_-;)


ま、そんなとこです。
Posted at 2015/03/30 19:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月30日 イイね!

業務連絡。

問い合わせのあったバンパーの画像です。
遅くなり申し訳ありません。

全体



左下擦り傷



右下擦り傷



右側擦り傷



右側擦り傷、凹み、塗装割れ



ナンバー裏の穴、エレメント交換用



よければリヤもおまけします。



押し傷。ボルト隠しの蓋有り。



以上よろしくお願いいたします。
Posted at 2015/03/30 19:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月29日 イイね!

プレオでドライブ。

プレオでドライブ。こんばんは、ヌクヌクです。

今日は朝から、



こんなとこ通ったり、(エネオスの喜入基地)



こんな風景見ながら、(開聞岳)

行ってきました、かいもん山麓ふれあい公園!



毎年この時期オールドカーフェスタやってるんです。

なもんで、タイトル画像がフェス太さんていう・・・ww


画像はいつものように、編集面倒なもんで載せないですが、ナンバー見えない特殊車両だけ・・・。



ミゼットと、





イセッタ。

どっちも大好きです(^ ^)v

ミゼットというと、会場出るときミゼットIIの彼とすれ違ったのですが、こっちはフルノーマルだもん、絶対気付いてないよね(^_^;)


帰りに、空港裏を流していると、



ちょうどメーターが、



8万キロになりました。

この年式で8万キロは少ないよね(^-^;


で、帰宅後に倉庫からホイールを取りだし交換。



圭オフィスのKS-05Rです。



黒ボディに白ホイール、似合いますね(^ ^)d


ホイール交換後、車屋に頂いたETCをセットアップに黄色帽子へ。



古野電気のアンテナ別体型です。

セットアップ料、税込3千円しないんですね。
昔の半分ですよ(^-^)/


そんなんで、1日プレオ乗り回してなんとなく慣れた気がします。

燃費15~17であれだけ走れば十分です(^-^ゞ

ただ、フォグがスモール連動でないのと、加速が重たいのが気になるかな。


何はともあれ、これからもよろしくお願いいたします、プレオRMm(_ _)m
Posted at 2015/03/29 20:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2015年03月27日 イイね!

次々と

次々とこんばんは、ヌクヌクです。

最近カロッツェリアのオーディオが増える一方では・・・。




ハイゼットのオーディオ、ケンウッド死亡。





元嫁が独身時代から使っていたCDMDラジカセ、ケンウッド死亡。


と、オーディオ関係の死亡率が高かったり(>_<)


あ、でもだからと言ってケンウッド嫌い!とか、カロッツェリア推し!とかいうのは全くありません(^-^ゞ

たまたま壊れたのがケンウッドで、たまたま中古良品がカロッツェリアだっただけ。


音質的にはアルパイン好きなんですが、操作が特殊で他の従業員も使うハイゼットには組めないので、トゥデイで使っていたアルパインは部屋用CDラジカセと
化してますww
Posted at 2015/03/27 22:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation