• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

生存報告的なあれ。

こんばんは、ヌクヌクです。

今年もあと1週間程度ですね。


11月から後の、最近の出来事・・・。
あまり動いていないけど・・・。





オートマカブ改を整備して乗れるように登録した、とか。




バイクを減らす、断捨離だ!!とか言いながら、カブカスタム90を衝動買いしたり、とか。




その勢いのまま、TW200まで衝動買いしたり、とか。

もう病気ですね、残念です(-""-;)



あとは、桜島に桜島小みかん買いに行ったついでに、






かねてから噂は聞いていた
「恐竜公園」
に行ってみました。

本当にあったんだ・・・。


あとは、アクティのタイヤがヤバくなったので、




お気に入りのミニライトホイールには冬眠してもらい、




某純正14インチに交換しました。

タイヤを155-65/14をチョイスした為か、乗り心地がフワフワ・・・。

タイヤ外径が大きくなった為か、乗り降りがよっこいしょ。て感じに・・・。

しかも、見た目に13インチに見える・・・。

やっぱ13インチに戻そうかな・・・。



あとは、来年引っ越し予定の新居が決まらず。

・アパート
部屋数と駐車場が少ないのに高いから却下。

・団地
2つ募集条件に引っ掛かる為、申し込み不可。

なので、借家1択です。

でも、条件あうところがなかなか・・・。

特に駐車場ですね。

営業用軽トラがある分、数台置けないと困るので・・・。

一応、場所以外は条件を満たした物件をキープはしているので、最終的にはそこかな、と。

こうして物件探して回ると、実家が田舎な事以外は恵まれているな、と実感しますね。


今年も残り1週間弱、がんばりましょうd(^-^)





Posted at 2019/12/23 21:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年11月04日 イイね!

西日本オールドカーフェスタ

こんばんは、ヌクヌクです。

今日は、出水市野田に西日本オールドカーフェスタを見に行ってきました。

普段はナンバー消すのがめんどくさいので画像載せないのですが、ナンバー検知機能がついたからこりゃ楽だ!!と編集始めたら、半分も検知しないでやんの(-_-#)

スマホの小さな画面で編集すんの、大変なんですよ。


そんなこんなで、10時過ぎに到着。




ちょっと、例年より少なめ?

個人的に気になった数台のみ、画像あげていきます。
だいたい、メインは軽です。



↑ジャイアントコニー



↑ミゼット



↑B360



↑ポーター



↑ミニカ550ワイド



↑キャリィ



↑マイティボーイ



↑マイティボーイ



↑トゥデイ
(5速なのでGサウンドかGリミテッド?)



↑ヴィヴィオT-top



↑ヴィヴィオ
(何か限定車でした)



↑サニー



↑コルベット



↑パブリカピックアップ


こんなところですね。
メジャーな旧車の画像は他所でどうぞ。

基本的には軽か商用車しか興味をもたないので・・・。

・ポーター
昔保育園の先生が乗っていました。
今それっぽいのがオークションに出ているけど、めっちゃ上がるんだろうな。

・キャリィ
売ります!とあったけど、詳しい事は何もなく。
10インチの軽トラ、ツボですd(^-^)

・マイティボーイ
やっぱり昔乗っていただけに、思い入れは強いです。
叶うなら、また後期モデルが欲しいですが、難しいだろうな・・・。

・トゥデイ
まぁ、最初に買った車がトゥデイですし、もちろん逮捕しちゃうぞファンですから、それは食い付きますよ。まして稀少な純正5速限定車ベースなんて、グイグイ見てました。
他にハミングもいたけど、平成8年車は旧車じゃないと思うので、スルーしました。

・ヴィヴィオT-top
半年前まで同僚が乗っていました。黄色いの。
今はソニカRSにはまりまくっています。
中身は白髪のじいちゃんなんで、煽らないでねww

・ヴィヴィオ(5ドアSC車)
某パンダビストロを思い出しました。
もう鹿児島で見掛けることはないんですね(>_<)

・サニー
ブラッドサニーとかいうモデル?
カクカクした見た目が好きですね。
MOMOのホイールが似合っています。

・コルベット
あまり外車は見ないのですが、これとほぼ同じ車が会社にあるので・・・。
つい気になったというか。

・パブリカピックアップ
某氏の車輌かな?と思って何度か通ったけど本人には会えず。
サニトラより少し小振りな車体が好きですね。



さて、今年はもう少しイベント参加出来そうなので、またそのときは。
近いところだと、熊本の水上村のと、来月の伊集院のバイクのイベントでしょうか。


ではまた。

Posted at 2019/11/04 21:35:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車イベント
2019年11月04日 イイね!

生存報告的な?

こんばんは、ヌクヌクです。

相変わらずの放置っぷりですが、一応何事もなく生きていますよ。

ネタがないのと、めっちゃ忙しかっただけなので。


そういえば時事ネタですが、




沖縄県の首里城、燃えてしまいましたね。

去年行った際にまだ建築中だったので、次行くときは完成していると考えていたのですが、まさか無くなるとは夢にも思わず・・・。

時間はかかるでしょうが、復元される日を祈ります。



しかし最近本当に何もしていないような・・・。

ほぼ車は弄らないし。




タイカブ君がとりあえず走れるようになったので、1度ツーリングには行きましたね。

トルクフルで扱いやすいし、普通のカブにありがちな
「ピョコピョコ跳ねる感」
が少なめで、非常に乗りやすい。

反面、キャブが不調なのか?
中低速がかぶり気味でギクシャクしますね。
プラグも真っ黒だし。

きちんとセッティングができれば、乗りやすい良いバイクになると思います。





MD70君は今こんな感じ。

フレームは上塗りされたシルバーを剥がしてから磨き倒し、フェンダーやキャリアなどの外装部品は会社で調色して塗装し、足回りなどのパーツを塗装したり組み付けたり、のんびりですが進めてはいます。

ただ、落札後に出品者都合で取り消されたリヤハブとスプロケットが入手できないからリヤ回りが組めないのと、ちょこちょこ小物が足りないのが痛いですね。

そこらは郵政カブでもかなり数が少ない70を選んだから仕方ないのでしょうが・・・。


でも実は、来年引っ越すかもなので、実家のバイクやら車を減らす予定もあったり。

娘が免許取ったら乗るらしいから現状の8台→5台位にはしたいかな?と。

何を出すべきやら・・・。



あ、とりあえず4日は野田に行きますので、誰かしらに遭遇するかな?
西日本オールドカーフェスタ、今年も行きます。
多分、ミラで行くかな。
ハイゼットは四駆だから燃費悪いし・・・。


ではまた。




Posted at 2019/11/04 01:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年09月03日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月8日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ないですね・・・。
付けたというか、バッテリーが死亡したので交換したくらい。

■この1年でこんな整備をしました!
オドメーターが油切れで動かなくなり、修理に出しました。
あとはバッテリー交換位で特に・・・。

■愛車のイイね!数(2019年09月03日時点)
17イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじりたいというか、車が高齢車なので、維持りたいのほうですね。


■愛車に一言
屋外保管、しかもたまにしか乗らないのに全く不具合も出ず、楽しさはメインカーのアルトより上です。
同年式位の車は部品供給に頭が痛いのに、ある程度部品が揃う
ところはすごく良いです。
あ、暇見てもう少し洗うようにします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/03 20:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

アルト初弄り。

こんばんは、ヌクヌクです。

今年は厄年なので(←歳がバレるww)やりたい事やってしまおう!という事で、




謎のポテト祭りをやったり、




タイカブ買ったり、




謎カブ買ったりしています。

来年は、ひょっとしたらひょっとするかも?なので、今年はやりたい事やりますよ?


という事でアルト君、




購入時にオプションで、




フェンダーガーニッシュや、




トランクのハンドルや、




カーナビまでおごった訳ですが、なにせ音がしょぼかったり、バックカメラ対応なのにカメラがないのが気になっていて、今年はないらしいボーナスを見込んでパーツ購入です。


でもケチって中華のバックカメラ着けたらやっぱり中華品質やった・・・。

純正は5万位するから手がでないんだよね・・・。



あとは、聞くに耐えないスピーカーを交換。




クラリオンの150ワットをフロントに取り付け。

リヤにオプションのハーネスを取り付け、フロントの純正スピーカーを取り付け。

しかし、純正スピーカーの20ワットって・・・。

ショボすぎでしょ?

どれだけイコライザーさわってもほとんど変化ないし、低音も高音も強く出来ないし、音量あげれば音割れる原因はお前か!!って思いました(-_-#)

内装もチープだし、スピーカーハーネスはピラーまでしか来ていないし、全体的にコスト重視で、昔みたいに
「ローン組んででも欲しい!!」
って感覚ではないですね、最近の車は。

まぁ、買ってから言うのもなんですけどね(^_^;)

そんな訳で、写真撮る元気もなかったので、カタログで(-_-;)


交換後は、音にメリハリが出るようになりましたよ。
音量あげてもへっちゃらd(^-^)

昔みたいにツイーターやサブウーファー組むほど元気でないので、必要十分です。


とりあえずはこれくらいで、もしボーナスが出たら後を考えますかね(^_^;)


ではまた。



プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation