• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌクヌクのブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月26日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

オプションのリヤスピーカーキット。

■この1年でこんな整備をしました!

1ヶ月点検
6ヶ月点検
12ヶ月点検

■愛車のイイね!数(2020年04月22日時点)
34イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ほぼ乗っていないので・・・。
少し車高を落とせたら良いかな、と。

■愛車に一言

実家の車庫に放置プレイ状態なので・・・。
コロナの影響もあるから今年はほとんど距離が伸びないかと・・・。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/22 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

やっと落ち着いてきたので。

こんにちは、ヌクヌクです。

バタバタだった2月、引っ越しに結婚式にと余裕がなかったのですが、やっと落ち着いてきた感じです。 


不安だったアパート暮らしも、隣のおっさんが必ず駐車スペースからはみ出て停めるから停めにくいのを除けばさほど問題はなく、線路が近い為に二重窓になっているから断熱効果が高く、暖房費ほとんども要らない。
狭い以外はさほど問題はないですね。

むしろ問題は、駐車場が2台分しかないからアルトを持ってこれないところかな。


アルトと言えば、




ラパンで使っていたSA90に、アルトに使えるサイズのタイヤを装着しました。




ヨコハマのA539てタイヤ。
ハイグリップタイヤは必要ないし、エコタイヤは好みでないので、中間ですね。
 
15インチはゴツゴツして嫌なのでインチダウンになりますが、良い結果がでれば良いけど・・・。


あと、なりゆきで・・・。















買っちゃった(^_^;)

HA24V、アルトバンです。

農機具の買取りに行ったらこれも持っていけ、と。

実走行3万6千キロと、まだまだこれからです。

問題は、置き場がないのと、トヨタの所有権がついている事なんですよね。
これを解消しないことには乗るにも売るにもどうにもならない。
その上所有者自体が亡くなっているから委任状も必要。

なかなか大変そうです。


で、




ミラも車検の時期にきている訳で。

乗る頻度は少ないですが、やはり少しずつ不具合も出てきているので・・・。

正直、ミラかアルトどちらを残すか?

或いはどっちも処分するか?

これが今一番の悩みです(-""-;)


楽しさを考えると断然ミラだけど、アルトワークスあるから似通っているし、維持費を考えると断然アルトバンだけど、どこにでもいるアルトバンだから楽しさを求めると不満が出るだろうし・・・。

なので、どっちも処分する選択肢もある訳で。


あと20日位で結論を出さないとですが、考えてみましょう。

おそらくは、しばらくミラの車検を受けず考える、という結論になりそうですが・・・。


ではまた。
Posted at 2020/03/08 07:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2020年02月22日 イイね!

令和2年2月22日、なので

こんばんは、ヌクヌクです。

今月は仕事に引っ越しに、バッタバタです。

引っ越しが終わったとたんに腰は痛めるし・・・。


とりあえず、今日は令和2年2月22日となんかめでたいので?





これは今日行くしかない!ということで、






市役所に書類を出して、入籍してきました。

ということで、本日正式に嫁をもらうことになりました。

似た者同士でのんびりしているのですが、1年と経たずのスピード結婚でした。

挙式は明日、ドキドキですね。

一応報告まで。


今夜は明日の体力温存の為に早く寝ないと・・・。

ではまた。





Posted at 2020/02/22 19:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2020年01月31日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!1月29日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リヤキャリア+GIVIボックスですね。
積載性大幅アップです。

■この1年でこんな整備をしました!
特にメンテナンスしてないです。

■愛車のイイね!数(2020年01月31日時点)
8イイね!

■これからいじりたいところは・・・
外装がもう少し何かできればいいかな?と。

■愛車に一言
年間数回しか乗っていないので、ごめんなさい。
新居には持っていけないので、実家で錆びないように保管します。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/01/31 21:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

スズキへ行ってきた。

こんばんは、ヌクヌクです。

年末年始走り回ったおかげで、アルトがオイル交換時期に達した為スズキへ。




前回オイル交換時996キロ。

今回オイル交換時4150キロ。

予定では4千キロまでには交換したかったんだけど、遠出が多かったから仕方ない(-_-;)


で、




ハスラーもらってきた。



後ろ姿はもうこれは、某ダイハツ車のパクりにしか見えないのだけど・・・。
(あくまで、個人的主観です)

今度のハスラーには、マニュアル車設定がないらしい。

というか、すごく近い将来マニュアル車の開発自体が危ういらしい。

軽トラすらマニュアル車がなくなる危機だそう。

なので、アルトを大事に長く乗ってください!と。


国が変な規制かけるせいで、車がますます家電化したな、と。
非情に残念です。
操るのが、走るのが楽しいとかどうでも良いのでしょうね。

ホンダも軽トラ撤退するはずだわ。

確かに安全の為の補助機能はすごいと思うけど、補助機能ありきでないと運転出来ないとなると、ますます運転技術が低下するとは考えないのだろうか?

マニュアル車で坂道発進、なんてなくなる時代がもうすぐそこに来ているのでしょう。
オートマで坂道発進するのに補助機能が必要な時代みたいだし。



あ、すみません。後半愚痴ばかりでm(_ _)m

個人的主観ですが、マニュアル車がなくなるのは嫌ですね。



ではまた。

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation