• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシくんⅣ世" [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年9月16日

USB充電ポート増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コンソール内のシガーソケットにUSBポートを挿してスマホの充電等に使ってるんですが、たいそう使い勝手が悪く、手元に増設しようとYHでエーモンの↑こいつを手に取りレジに向かっていると……
2
こんなモノを発見!
エーモンより安いし、この形状はアクセラの"あそこ"にピッタリではないでしょうか‼️
購入決定です!
3
電源挿して取り敢えず仮置きしてみました。
誂えたとしか思えないような 驚きのフィッティング!
まさに狙い通りです‼️
ご丁寧に導通確認用のLEDイルミまで付いていて、センタートレイ周りが暗いなぁと思っていた私には 願ったり叶ったりな商品です。
恐らくこの商品を企画された方はBMBYアクセラ乗りの方に違いありません!いえっ きっとそうです‼️(^O^)
4
異音防止のため上面にクッションテープを、透過性向上を期待して両面テープを透明タイプ二枚貼り貼り替えてみました。

右側に隙間が出来てしまうのですが…
これも商品企画者の意図があるに違いない!きっと車内で行方不明になりがちな筆記用具を挿しておく「ペンホルダー」として敢えて隙間を作られているのだ!
…と解釈しております(^_^;)
5
あとはシフト周りのパネルを剥ぐって、シガーソケットから電源分割して見えないようにしておきました。
で、完成\(^^)/
透明両面テープの効果大きくて、若干あかるすぎたかも……
6
パネルをバラすのが面倒だったので、カーボン柄シートの余りを貼って、ポート部と右サイドだけ光がでるようにしました。
イイカンジ👌

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

アライメント調整

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

洗車

難易度:

予防整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ ブラックメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 04:45:38
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34
たかが百均されど百均😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 22:13:23

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド ムシくんⅣ世 (マツダ アクセラハイブリッド)
購入してから気が付けば2年半が過ぎました(今夏車検だわ😭⤵)・・・ 先日、納車時から ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation