• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシくんⅣ世" [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月17日

後部座席用・USB充電ポート増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアにもUSB充電ポートがあった方が良さそうなので、Amazonでポチりました(¥1088也)
……後ろにはほとんど人を乗せることは無いんだけどね~😅

リアの夜間用イルミネーションも兼ねるつもりなので、LED付きのモノを探して決めました💡
LEDが赤・青・緑から選択できたのですが、最後まで赤と青で悩んだ結果、ドアインナーパネルのイルミネーションに合わせて"赤"にしてみました。
2
センターコンソールの後ろ側のパネル(以前にアルカンターラ調シートを貼ってます)を外して、下側の方に28㎜程度の穴を開けます🔧
3
ホールソーなんて持ってないし、手持ちのハンドリーマーは20㎜位までなので、近所のホームセンターで一番安かった↑を買って来て、地道に手動で穴を開けました😅
後は現物合わせで穴を拡大しま~す👍
4
穴径を調整したら、ソケットを穴に入れて、裏からプラナットで固定します。
5
電源は以前に仕込んだコイツから分岐しました。カップホルダーの真下あたりです。

コンソールの下側を通して……
6
ここから出して……
平形端子♀をソケット側の♂端子に差し込んで、ACC電源を入れて極性の確認👌
7
パネルを戻したら完成です\(^o^)/
8
暗くなってからの📷写真です。
コンソールのパネル自体が下向きに"r"が付いているので、理想どおりに後席中央の足元あたりをボンヤリ照らしてくれます💡
明る過ぎず、ちょうどいいアクセントになりました🆗️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

アライメント調整

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

予防整備

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ ブラックメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 04:45:38
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34
たかが百均されど百均😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 22:13:23

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド ムシくんⅣ世 (マツダ アクセラハイブリッド)
購入してから気が付けば2年半が過ぎました(今夏車検だわ😭⤵)・・・ 先日、納車時から ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation