• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシくんⅣ世" [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月27日

シフト周り(センターコンソール)をチョッと便利に…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなりですが、シフトノブ右上の四角い突起物は何でしょう❓
2
正解は↑コイツです☝️
多分何十年も前から売られてる定番のコインホルダーです(最近余り見掛けなくなりましたが……)

元の姿のままでは蓋が半透明で中の💰コインが見えてしまうし質感もチープなので、得意のアルカンターラ調シートでラッピングしました。
3
シフトインジケーターを隠してしまったために少し寂しくなったシフトノブ横に、何かつけようとあれこれ考えあぐねた結果、コインパーキングや洗車場で小銭を探すことが結構よくあることに思い至り、コイツに登場願うことにしました。
4
ついでにカップホルダーにも小細工を施しました🔧🔨
わかりますか❓
5
カップホルダーの中に↑コイツを仕込みました。
缶コーヒー☕の小さい缶や🚬アッシュカップ(灰皿)が走行中にカタカタ鳴るのが嫌なので、その対策のインナーカップホルダーです。
私はオーストラリアマツダ純正スマホホルダー(改🔧)を使っているので、そのままでは開きシロが足りず500mlペットボトルが入らないので、ホールド部分をヒーターで熱して少々変形させてから装着いたしました👌
製品の仕様的に、最近増えてきた600mlボトルは入りそうにありません❌

因みにアッシュカップも何年かぶりに新調しました🆕️
6
現在のセンターコンソール周りです📷

前回シフトゲートパネルにもアルカンターラ調シートを貼ったので、コインホルダーも意外と目立たず(と、思いたい😅)、使い勝手や快適性も向上したので🙌満足っ‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予防整備

難易度:

MSC(MAZDAセーフティチェック)

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

アライメント調整

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ ブラックメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 04:45:38
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34
たかが百均されど百均😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 22:13:23

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド ムシくんⅣ世 (マツダ アクセラハイブリッド)
購入してから気が付けば2年半が過ぎました(今夏車検だわ😭⤵)・・・ 先日、納車時から ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation