• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシくんⅣ世" [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月10日

リップスポイラー(っぽいモノ)取り付け🛠️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日KENSTYLEエアロを「ひっぺがして」、スッキリ『ハンサム純正フェイス』になったウチのアクセラハイブリッドです✨✨

がっ❗やはり何だか物足りない、と言うか「フツーじゃんっ!」って思えて仕方がなくなってきました🤔
(まだ一週間も経ってないのに……)

私の中の悪い虫が騒ぎ始めてきたようです😅

『そうだっ!リップスポイラーを付けよう!』

…決めたら行動が早いのがワタシのイイトコロです🤪
2
てな訳で、擦って割れるのは懲り懲りだし、出来るだけ安上がりに済まそうと、ネットで検索しまくりました🔎

検索の結果、みんカラ諸先輩のネタパクリでダイソーの「段差解消マット」なるモノを使うことに決めて探し回ったんですが、はるか昔に廃盤になっているようで、どこの店舗にも売られていませんでした😥
3
次の候補は、家具や柱の角に貼る「安心クッション」なる発泡ウレタンの素材です。

しかし、ホームセンターに売られてるモノは一本¥800以上もするし、長さ900㎜のモノしか無いので、フロントバンパー下に全部貼るとなると¥3000近く掛かってしまいます💸💸
だからこれも却下!
4
でっ!結局はamazonでコイツをポチりましたとさ🛒

同じような商品がたくさん出品されていますが、価格重視ではなく評価の高さを決め手にして↑コイツにしてみました。

とは言え、通販は"水もの"ですので、実際に届いてみないと何とも言えませんよねぇ……

果たしてどんなモノが来るか……
5
注文して翌日には届きました📦

パッケージも無く、袋にグルグル巻きになって突っ込まれているだけの何とも怪しげな荷姿です😒

素材はいわゆる"発泡ゴム"(詳しいことはワタシにゃわからん)で、柔軟性があり施工は簡単そうです👌
一応「助粘剤」って名の脱脂用シートが一枚同梱されてました。

硬くて扱いにくいのは勘弁だったので、まぁ『あたり商品』だったんじゃないでしょうか🎊
6
断面とサイズは↑こんな感じです。
付属の両面テープは一部を剥がして接着力を確認してみたところ、結構強力でした💪

買うときに、もう少し縦方向に長い方が良かったかなぁ?と思いましたが、取り付けてみないと雰囲気が掴めませんので、早速施工致します🛠️
7
例によって施工途中の写真はありません😅

まずは毎度お馴染みダイソーのライターオイルでシッカリ脱脂をいたします。
あとは目立ち過ぎず、でもある程度主張できる位置を探りながら貼り付けるだけです🩹
よく曲がるし追従性の高い素材なので、カーブの強い部分も切り込み無しで貼れました👍
余った部分は✂️ハサミで簡単にカットできます。(30㎝程余りました)

最後は脱落防止に要所要所にタッピングビスを打って🔩ハイッ!完成です🙌
8
心配した縦方向の長さはちょうどイイ感じでした👌
少〜し低くなったように見えるかな🙄?

でも「見た目」よりも「飛び石対策・キズ防止」の効果は十分ありそうなので、満足です🙆‍♂

勿論、エアロとしての機能は全く期待してませ〜ん🙅

安物だし薄っぺらいんで、千切れずにいつまでもってくれることやら……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

洗車

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

アライメント調整

難易度:

予防整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ ブラックメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 04:45:38
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34
たかが百均されど百均😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 22:13:23

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド ムシくんⅣ世 (マツダ アクセラハイブリッド)
購入してから気が付けば2年半が過ぎました(今夏車検だわ😭⤵)・・・ 先日、納車時から ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation