• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HEARTWORKの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年6月1日

ホーン鳴りっぱなし❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ある日、走行中ホーン鳴りっぱなしに😵
とりあえずホーンのアース抜いて対応🙄
ステアリングよく見ると下の方浮いてます🤔
2
隙間広くなってますね😵
Googleさんで検索❗
有りました。どうやらプラッチックパーツの破損らしい🤔
あるあるらしいですね~
トルクス持ってないので知り合いの整備工場に行って借りて作業開始🤭
3
エアバッグ外しは端折ります😅
トルクスはエアバッグ外しと同じサイズです。
赤丸の所のプラスチック破損してプレートと接触してます。
これが原因でホーン鳴りっぱなしになるようです。
黒い欠片落ちてました。
4
プレートごと外してみたら下側は大丈夫だったので、ボルトに絶縁テープ巻いてプレートに隙間用スポンジを穴を塞ぐように貼ってボルト部分だけ穴開けて取付。
治りました。
これでまた安心して乗れます😆
ステアリングは後々替えたいけど🤭
ちなみにここのパーツ売ってました。
5
ちなみにホーンのヒューズ抜くと過充電か何かになるみたいとGoogleさんに載ってました。
実際外し見るとバッテリーランプ点いて16ボルト位になりました。
エアバッグ警告灯点滅リセットも必要です。
Googleに検索すれば出てきます😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

ハンドル交換

難易度:

ラフィックス2キーロックシステム&ショートボス取り付け

難易度:

純正ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月3日 11:26
初めまして。私も同じ症状を抱えてまして、ヒューズを抜いたままにしてますが、どこで部品が手に入るのでしょうか?
前にR34スカイライン専門ショップが、リペアキット作成中みたいなのをFacebookで見た事ありますが、そちらでしょうか?
コメントへの返答
2023年6月3日 12:34
はじめまして。
cRUIZEさんとこから出てるみたいです。
一応リンク🔗貼っておきます。
https://ameblo.jp/cruize-by-hn/entry-12779354900.html

飛べるかわかりませんが😅
R34ホーン鳴りっぱなしで検索すると出てくると思います。
R34、S15など同じ症状出るみたいなので😵
2023年6月4日 8:34
返事ありがとうございます。こちらでしたか。私の予想は外れましたが、既にキットがあるなんて、とても有難いです。貴重な情報ありがとうございました。

プロフィール

HEARTWORKです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
NISMOフルエアロです。 使い方よく分かりませんが、登録してみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation