• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2cv!の"My Love" [シトロエン 2CV]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

クーラーで快適!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
買ったときからついていたクーラーだがアイドリング時に効かない、効くようにするにはアイドルを上げる必要があるなど、いまいち実用的ではない代物だがアイドルアップ機構を付けて、実用的になるようにします。さて、うまくいくか?
2
まず、レシーバータンクの繋ぎ手からガス漏れがあったので、汎用新品に交換。これで、クーラー自体はきちんと冷える(外気温34℃で吹き出し口=10℃くらい)
3
専用設計&製作のステーとうまく機能するアクチェーターを海外も含め物色し選定。ロッド長さなどは、現物合わせ。
4
ソレノイドバルブもアナログ動作のものを海外も含め物色し選定。負圧はインマニに取り出し穴をあけて対応。
5
外気温33℃でガレージ内始動時の車内温度は31℃。
6
1時間くらい一回りした後、アイドリング状態で26℃。
7
約、2か月間街中や高速を走り、負荷の掛かり具合やコンプレーサーベルトとACGベルトの関係など、オーバーヒート状況などを含めテスト。アイドル回転数に対するクーラーON時のアイドルアップ量見極めやミクスチャー、タペクリ調整などでエンストやパワーの出具合などもよくなり、今夏のテストは一先ず完了。たまにエンストするがきわめて実用的になった。窓を閉めて涼しい顔して乗れる2CVになりました♡

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

二代目電磁燃料ポンプ換装@2,996km

難易度:

オイルプレッシャスイッチ交換

難易度:

機械式ポンプ摘出@3,130km

難易度:

セルモーター交換

難易度:

タイロッドエンドなど

難易度:

クラリスの外装仕上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2cv!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2cv!さんのシトロエン 2CV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 07:53:10

愛車一覧

シトロエン 2CV My Love (シトロエン 2CV)
2CVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation