• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こなきにゅうぎゅうの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

リアアンダーディフューザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
効果があるのかよく分かっていなかったけど、昔からFDとかに付いてた何か形状が特殊で好きだったリアディフューザー付けてみました。完全に自己満ですね(笑)
2
もちろんzc33s用は無いので、他社品流用ワンオフです。
こういうワンオフ大好きです。取り付けとかを色々考えてる時間が幸せ(笑)
パーツはインテDC2用で某オークションで、割れなしで破格の2000円で落札😆初めて乗った車がDC2だったと言う事もあり、即決してしまいました~
3
空力対策の純正にポン付け出来るようなパーツもっと出して欲しいですね!特にTMスクエアさん!謎のTMスクエアさん推し(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクスポイラーの取付

難易度:

SWK / スズキワークス久留米 WRウイング

難易度:

ガレージフラックス オリジナル エアロボンネット 取り付け

難易度: ★★

グリル·フォグランプカバー交換

難易度:

リアウイング取付

難易度: ★★★

カーボンボンネットへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@へいじ。 さん
埼玉開催期待していいですか?😋」
何シテル?   05/28 21:34
こなきにゅうぎゅうです。よろしくお願いします。 スイスポに変えて、軽さ=楽しさを知りました。 外装は純正+αが好きです。 自分のメンテ記録として載せて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
こなきにゅうぎゅうです。こなきと呼んでください:⁠-⁠) 久しぶりのMTターボ 価値ある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation