• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん太ぽん吉の"れがおくん" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月10日

大昔の話ですが…ナビを付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
すみません。今回は文章が多いです。
大昔々、BP5に乗っていた時に、純正のCD連装デッキ+インダッシュでモニターがせり上がって来るタイプのナビを付けておりました。ところがある日、せり上がってくる筈のモニターが異音を立て出でこない。ナビが使えない。
困った時に、偶然ノーマルなHDDナビを頂ける事になり、付けようと思ったのですが…
2
BP5に乗られた方はお分かりかと思いますが、ノーマルなナビを付けるなら、連装デッキを外して、2DIN分の穴が空いたパネルを別途準備する必要があります。
今もですが、当時から富裕層では無かった為そんな予算はなく、まただいぶ目線の位置も下がり、純正のCDチェンジャーも気に入っていた為、何とかならないか悩んだ末に残っていた1枚が…
3
大昔の話ですが…ナビを付けました。
これです。考えに考えたあげく、エアコン吹き出し口横の、壊れたナビ、デジタル時計の部分を切り取って、そこにHDDナビをはめ込みました。純正デッキ+HDDナビの出来上がりです。
悲しいかな、完成写真はなく、唯一あったのがこの1枚です。
だいぶ忘れてしまったのですが、純正の音はそのまま、ナビの音を、当時あったFMモジュレーターで飛ばして出していた様な気がします。だいぶ煩雑になった為、副音声のルート案内が聞けなかった記憶があります。
昔々のお話でした。長文、また参考にならずすみません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(2025.08.22)

難易度:

ドライブシャフトブーツインナー交換(2025.08.22)

難易度: ★★

中華ナビ再び(KASUVARディスプレイオーディオ)

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトロッド交換&キャリパーOH

難易度:

備忘録 : ジャンプスターター充電🔌

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いい車です。 http://cvw.jp/b/3505607/48442441/
何シテル?   05/21 01:28
昔から見る専門ですが、よろしくお願いします。 ちなみに今までの愛車達は、 CA3→P10→CN9A→JZX100→ER34→GC8→JZX100→BP5→RC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"てらおくん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:29:47

愛車一覧

スバル ステラ てらおくん (スバル ステラ)
楽しんでいます。 ホイールやナビ、レカロは、前車R2の物を引き継いでいます。共用って素晴 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
昔々の愛車です。加速の感覚は、今でも忘れません。色々ありましたが、楽しい車でした。ありが ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
昔々の愛車です。これは二台目でしたが、それぐらい楽しい車でした。この頃から、みんカラ見る ...
スバル R2 あーるくん (スバル R2)
通勤専門でしたが、色々楽しませてくれました。ラジエーター他トラブルが重なり手放しましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation