• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

グリルバッジをリアウインドウ内に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
どこにつけようか?
悩んで、ここにしました。

外のリアSAMBERロゴの下とずっと決めきれずに笑

今回は同じ穴開けるなら内側という事で

わかりづらいですがイルミ連動で光ってます
2
イルミ電源はテールランプから。
赤い線がイルミでした。アプライドモデルによって違うかも
こいつはアプライドH

ふと思ったが、テールランプとゴムの間にスライドドアコンタクト付けたら配線通ししなくて済むんじゃ…
やってる人いないという事は理由がある?
水かな?
水ならここに流れ込まない様に頑張れないだろうか?
3
これは恥ずかしいんですが、配線で力尽きてありものでえいやとつけちゃった。
カバーみたいなものをいずれ用意しよう。そうしよう。
エンビ板加工楽しいし。

因みにイルミネーションの背面についているピンは簡単に折れちゃいました
ので設置場所がここになったという…
4
並行でポチったレベライザー付きヘッドライトに交換したりしてたので写真が全然無い
5
サンバーの
・運転席ヘッドライト外し
・リヤゲート内配線通し

これはすんなり出来たらその日はいいことがあるんじゃないかと思えるくらい苦戦しますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天井に制振材

難易度: ★★★

メーター交換

難易度: ★★

グローブボックス修理しました。

難易度:

ローター・パッド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントグリルSTiエンブレム補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホース追加、レゾネーター外して、ファンネル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:22:09
やっぱり、蛇腹追加❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:21:15
ラジエータサブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 13:13:48

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ? パワステあるのでVC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation