• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年4月24日

TV1 運転席ドアガラスをM2E2へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日の助手席に続き運転席も交換することにしました
運良く行動範囲で引き取りに行けるところから出品されていたのを見つけて速攻で購入しました
色があります
2
M2A2はほぼ透明ですね〜
3
早速内張を剥がしましょう
こうしてみるとアウターバッフルでかいw
4
内張剥がしたら窓をレギュレータのガイドと窓のガイドが同じくらいの高さになるところまで下げてテープで押さえておきます
5
ボルト4本抜いてレギュレータを前後に動かして抜き取ります
6
窓を外した機会に中を覗き込んで…
7
パネルの隙間が目立つのでコーキングを指先で詰めてみたw
変化あると面白いけど🤣

パネルボンドは点づけなので、ちょっとはしっかりしてくれるといいな
8
窓を入れる前に室内側のランチャンネル?外してお掃除
外側も外すと入れやすいしついでに掃除できることにこの記事を書いているときに気がついた。
次回があれば…いや、割れなきゃもうやらないなw
9
前方が下がる感じで差し込んでレギュレータ外したところまで下げてテープで押さえます

あとは外した手順通り戻すだけ
レギュレータは車両後方の二つを先にガイドに入れて後から前方のガイドにローラーを入れます
10
出来上がり😀
一回やってるから多少まごついてもそこまで時間はかかりませんでした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Dr.leak注入その後

難易度:

TV1 バックドア ガラス交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

パワーウインドウスイッチDIY修理

難易度:

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:37:03
配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:42:14
冷却水ホース交換(インマニ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:21:44

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ?・・・うん中期ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation