• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukinoyadoの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2023年1月10日

車高調導入します!①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回取り付けるのはこちらのAiRED DAMPERとラテラルロッドです(*^^*)
アルマイトのパープルがめちゃくちゃかっこいいです(*´-`)
HA24S用としてAmazonに並んでましたが問題ないのでポチッ(^-^)/
2
リア側から始めて行きます。
早速ジャッキアップしてタイヤを外しました。
3
まずは簡単なラテラルロッドから(^-^)/
左右のナットを17mmで外すだけ!
4
調整部分で分割された状態で届くので、組んでから純正品と同じ長さに合わせて行きます。
5
注意点はここ
ネジ山が左右で同じくらいになる様にしつつ、長さを合わせていきましょう。
6
長さが合ったら逆の手順で組み付けます。
ロッドを外した事で少し左右に逃げてますので手でロッドの穴に合わせてあげましょう。
調整部分のロックナットを締めたら作業終了です!
次回からいよいよ車高調の取付けです(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントばかり騒がしくなってきたからリアも手を出したい……
バックフォグいいなぁ(* 'ᵕ' )☆」
何シテル?   03/06 18:13
yukinoyadoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
クリスマスに納車! まさにクリスマスキャロル(* 'ᵕ' )☆ 少しずついじって行きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation