• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょうちゃ (J)の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

空気圧監視システム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々の投稿💦
前車の頃から付けようか悩んでたんですがヤフオクで中古が出品されていたのでお安くGET出来ました。
2
エンラージはいつも分かりやすい取説が付いているのが助かります。
3
まずはエンジンをかけたらハンドルを90度回して両サイドのボルトを外します。
ボルトを外したらハンドルを戻してエンジンを切ります。
4
カバーは引っ張れば簡単に外れます。
5
カバーを外すと青色のカプラーがあるので外して監視システムのカプラーを間に挟みます。
6
下側のアンダーパネル、足元のキックパネルを外したらディスプレイを取り付けるインパネを外します。
空きのスペアホールを外してディスプレイと交換します。後はディスプレイと配線を繋いで戻せば取り付けは完了。
7
取り付けが終わったら操作説明通りに初期設定をすれば終了です。
データを読み込ませるために何キロか車を走行させる必要があります。
8
純正タイヤの空気圧が基準なので2.4から数値を変えることは出来ません😅
ただABSから回転数で調べる擬似的なものなので実際の空気圧は違っていても動作に支障はないそうです。
どこまで正確かは分かりませんがお守りとして無いよりはあった方がいいかなと( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シェアスタイルLEDリフレクター

難易度:

スライドドアカーテシランプ

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け①

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

マッドガードとアーチフィン取り付け リア編

難易度: ★★

スライドドアスイッチ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 帰宅」
何シテル?   06/16 16:45
じょうちゃ (J)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 10:31:26
トヨタ純正 後席ディスプレイ取付 (V12T-R66C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:16:22
Second Stage クォーターガラスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 11:12:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022.12/25 ヴォクシー80系前期から乗り換えました。 よろしくお願いします🙇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation