• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとほんだの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

Type R 赤エンブレムへ・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真がピンボケですが、ヤフオクで落札したシビック(EP3) Type Rの赤エンブレム(リア用)です。
これをビートのボンネットに取り付けます。
いろいろと先人の情報を探りましたが、どうやらこれが定番のようです。
左側はビートのノーマルエンブレム(フロント用)です。
2
大きさも異なりますが、取付の穴の位置も異なりますので、赤エンブレムの方の突出物はカッターで削りました。
3
エンブレムは、釣り用のテグスを隙間から入れて、ゴシゴシして粘着テープを剥離します。
この作業は数分で終了しました。
4
取り除いたあとの図。
粘着テープは意外にも周囲に少し付いていただけでした。
赤エンブレムの方では、取り付け穴が使えないので、四辺すべてに粘着テープを貼りました。
5
粘着テープはニトムズ製を使用・・・ホームセンターにこれしかなかったからですけど。
赤エンブレムの方では、取り付け穴が使えないので、四辺すべてに粘着テープを貼りました。
写真は貼る前のもので、写真撮り忘れました。(^_^;
6
貼り付け位置を決めるために、養生テープに線を書いて貼りました。縦横一本ずつ貼って、中間の不要な部分を取り除く要領です。
横の線はエンブレムの突出物と取り付け穴が同じ縦の位置に来るようにしています。
7
こんな感じで貼り付けました。
8
養生テープを剥がして完成です。
ノーマルを取り除いて貼るだけなら直ぐ済みますが、養生テープで位置決めを慎重にしたり、ノーマルを貼ってあったところを洗浄するついでに洗車もするか・・・みたいな感じなったりしますので、1時間程度は見た方が無難でしょう。焦って作業すると、出来映えが悪くなりますしね~。
ご参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラーガス用バルブコア交換

難易度:

ブレーキフルード交換、24ヶ月点検

難易度:

インナーバッフル作成

難易度:

MTB2024行ってきました😊

難易度:

向暑!紅ビート車内を快適化、確実な設置でいい香りに~

難易度:

pinefruitsエンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート ピラーカバーのガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3506419/car/3373853/7771615/note.aspx
何シテル?   04/29 04:54
バイクを引退したあと15年落ちのBeatを購入して、早15年目。 今やどっぷりハマっています。 ちまちまいじっていますが、いろいろとご紹介できればと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビート内装、張替え&塗装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 05:56:27
内装リフレッシュ(3) ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 05:55:08
内装レザー化計画【ダッシュボード編】(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 13:11:50

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
中古での購入です。 初めての外車となります。 前の車が廃車となり、急遽中古で車を探さない ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年に15年落ちの無限仕様ビートを購入して、17年目を迎えようとしています。 一部 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ギャルソンのエアロ仕様のステップワゴンRF-7でした。 当初はDOOVのエアロ仕様でした ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカーとして使用していた無限仕様のフリードです。8年間乗りましたが、手放すことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation