• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidebig_1の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年10月7日

シエクル サブコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミニコンを入手しました。
少し以前の内容になりますが取り付けしました。
2
専用ハーネスを取り付けします。
3
まずはボンネットをあけまして、
エアークリーナーボックスを開けます。
4
エアークリーナーの汚れ具合もついでに
確認し、ボックスを外します。
※作業がし易い為
5
あとはエアーフローセンサーのカプラーを
取ります。
その間にミニコンのハーネスを取り付けます。
6
あとは本体を私はヒューズボックス本体のフタ上部に取り付けしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニカバーの塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

トヨタ純正オートクルーズ取り付けました

難易度:

朝から、洗車 act.2

難易度:

バッテリー充電① 取外し

難易度:

点火系リフレッシュ① スパークプラグ・イグニッションコイル 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hidebig_1です。よろしくお願いします。 アルファード10系から20系に乗り換えました。 少し前になりますが、整備や変更点をアップしていきます。 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 車中泊テーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:06:18
スタビライザー&スタビリンク交換の巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 22:00:40
☆モケケさん☆さんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 21:06:39

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) hidebig_1 (ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア))
CB1000SFを購入して27年経ちましたが まだまだ乗ります^ ^。 生涯の相棒です。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード10系から 昨年20系に乗り換えました。
ヤマハ アクシス90 アクシス号 (ヤマハ アクシス90)
通勤快速でコンセプトに 仕様を変更しております。 あくまでも外見はノーマルで行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation