• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん0425の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

加湿器

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
出先の300円ショップで車載用に
カップ型のUSB加湿器購入。

以前はペットボトルを利用する
USB加湿器を使っていたんですが
壊れてしまいまして。

2
以前リサイクルショップで980円!
と言う価格で購入した車載用の
中古のプラズマクラスターの横に
加湿器をセットして起動。
今度の加湿器はイルミネーション付きで
光って良い感じ。

ただ、エンジンを始動する度に
いちいち加湿器の電源を
いれなきゃならないのでちょっと面倒。

前のヤツは電源ボタン無かったから
その手間無かったんですが。

これで少しは車内環境良くなるかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターコンソール取付

難易度: ★★

アームレスト交換

難易度:

30系ハリアーコンソールボックス流用②

難易度:

トミカ改造

難易度: ★★

センターテーブル滑り止め加工

難易度:

30系ハリアーコンソールボックス流用①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事車の内装を
プチカスタム。
仕事で使った端材を使って
センターアームレスト作成。
適当に作った割に
良い感じにできました!(笑)」
何シテル?   02/24 18:13
大きなカスタムなどはしませんが ドラレコやカーアクセサリー等の取り付け 季節ごとのタイヤ交換など 手持ちの設備や道具で出来る範囲で 自分で行っています。 車関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access ラゲッジボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:51:57
0W-20のオイル選び@2024年3月(4代目 RK5型 ステップワゴンSPADA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:42:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 夏タイヤのアルミは社外品ですが 見た目や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation