• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん0425の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アクセルペダル奥側の足回りから
低速域でコツコツと音が聞こえるように。

気になるので
自分なりにネットで調べたうえで
先日のディーラーでの12ヶ月点検の際に
点検してもらったら調べた通り
スタビライザーリンクが傷んでるとの事。

見積もり出して貰ったら
左右換えても13000円ほどで
思ってたより安かったので
ネットで見た限りでは
自身でも出来そうな事ではあったけど
やはり足回りの事なので作業依頼。

それで本日交換してきました!
交換後は勿論音も消えたし
なんとなくだけど
車体の動きがシャープになった気が。(笑)

まぁ、今日投稿したバッテリーもそうだけど
10年もほぼ毎日乗ってれば
痛む場所が出てきて当然ですよね。
2
本日の作業明細書。
先日の見積もり通りの13000円ほど。

さぁ次は何処の交換かな?(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TEIN RX1 装着の儀

難易度: ★★★

RX-1取り付け

難易度:

🙇‍♂️リヤのみ車高調整

難易度:

純正流用 リア ダンパーウェイト取付

難易度:

ショックレスリング取付

難易度:

減衰調整#4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます。
毎年撮ってるお気に入りの場所で初日の出撮影。
本年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 09:17
大きなカスタムなどはしませんが ドラレコやカーアクセサリー等の取り付け 季節ごとのタイヤ交換など 手持ちの設備や道具で出来る範囲で 自分で行っています。 車関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 夏タイヤのアルミは社外品ですが 見た目や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation