• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インキュベーターの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

ヒュルヒュル音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
作業夢中で写真ないですが
丸の3箇所のガスケットとボルトナット交換しました。
ちょうど1000回転と30-40kmで出るヒュルヒュル音が消えました。
劣化のせいみたいで増し締めでも治ったかもしれませんが、今回は効果しました
特に赤丸が鳴らしていたところでした。
O2センサーのコネクタ外さないとマフラー外すと落ちて切れるので順番注意です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

ROWEN PREMIUM01S チタンテール 高さ調整

難易度: ★★

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

エアロパーツ

難易度:

「4本出しマフラー最強論を唱えます…」…4️⃣🔥

難易度: ★★

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トゥデイ af61にaf67メーターと燃料メーター利用と全波整流まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/3507204/car/3502740/7524283/note.aspx
何シテル?   10/09 22:34
インキュベーターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 50ccのオモチャ (ホンダ トゥデイ)
もらえたのでいじくりしてます
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ここまで乗りメンテが増えてきてるこの頃 13万キロ超え、10年選手です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation